バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

右膝も右足首も…

2025年02月24日 07時38分25秒 | 日記
実は、指のひび割れだけでなく… 一週間前から右膝の調子もイマイチだった。さらに金曜日から右足首にも痛みが発生… 一昨日の土曜日は朝から絆創膏以外に右膝サポーター&右足首サポーターを装着、夕方までずっと違和感を持ったままテニスをやっていた。幸いにも悪化した感じはなかったので「これなら明日も何とかやれそうだ」と思った。

昨日の日曜日、昼頃に屋外コートへ向かってマイカーを運転している時には、アクセルペダルを踏んだりする度に右足首や右に痛みを感じていたので、「今日はあまり動かないようにしようかな」と思っていた。が、いつものように若い男性仲間とバカバカとボールを打ち合ったり、あっちこっちへ走り回ったり…

仲間から「松井さん、関節が痛いとかって嘘でしょ」と言われ、私は思い出したように「あ、痛たたた…」と右膝を押さえるジェスチャーをしたのだが、実際のところ全く痛みを感じていなかったのだ。これまでの経験から「身体が温まってくると、痛みが軽減されるだろう」とは思っていたけれど、あそこまで痛みが消えるとは思っていなかった。

しかし、テニスの帰りにマイカーを運転している時には、身体が冷えてきたせいか痛みが復活… 「やっぱり明日のテニスは厳しいかな」と思うほどだった。帰宅後も痛みが引かなかったので買い物へも行かず、自宅にあった物をテキトーに食べて遅い昼食(兼夕食)を済ませた。昨夜は早めに就寝、今朝4時頃に目が覚めた時には膝や足首の痛みがほとんど感じられなかった。う~む… 私は荒療治が効くタイプなのかなぁ~???(さすがドMだな)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿