<月曜はお勧めなおはなし>
小田急のロマンスカーhttp://www.odakyu.jp/romancecar/の展望車に初めて乗りました!
先頭車両の一番前の席に座りたかったので、インターネットで約2ヶ月前に予約し、1ヵ月前に特急券を購入して、乗ることができました!
旧型車両(HiSE)と新型車両(VSE)に乗りましたが、さすがに1番前の席は景色がよく見えるし、気持ちが良かったですね。注目度も抜群です。
![Img_2872 Img_2872](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/2003a17bcb44056ab42e83a9a9e8272b.jpg)
↑旧型車両(HiSE)
![Img_2871 Img_2871](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/5cc33b99354e083585192de6aa0699a0.jpg)
↑旧型車両(HiSE)からの景色
![Img_2963 Img_2963](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/bded0385f78b17209c6c6d3560f41bcd.jpg)
↑新型車両(VSE)
旧型車両(HiSE)は1987年から就航したようで、栓抜きが装備されているのには時代を感じました^_^;)
2005年3月19日にデビューした新型車両(VSE)の一番前の席はかなり広くてトレイも広々としていました。白を基調としていて高級感がありました。
![Img_2987 Img_2987](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/b24e4776af046503b8c3b19479f00e1e.jpg)
→新型車両(VSE)のトレイ等
気になるお値段ですが、乗車券の他に、特急券として新宿~箱根湯本で1人当たり870円が必要となります。
また、時刻表によると、新型車両(VSE)の場合は、平日は5往復、土休日は6往復しかないので、注意が必要です。
それから、お楽しみのお弁当は、ロマンスカーメニューの「銀座大増」秋の味覚弁当(\1,050円)お茶付きと、ロマンスカーVSE弁当(\1,000円)を頼みました!
![Img_2862 Img_2862](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/b948847cc1690fb0019d673bf5e34dfd.jpg)
↑「銀座大増」秋の味覚弁当(\1,050円)お茶付き
![Img_2861 Img_2861](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/69872cf5d52bc15ddb9c8dd8a58a1221.jpg)
↑ロマンスカーVSE弁当(\1,000円)
秋の味覚弁当はさすがにとても美味しかったですね。また、ロマンスカーVSE弁当箱は2歳の息子が大喜びで、持ち帰ってずっと遊んでいます。今度、公園へ遊びに行く際には、この弁当箱におかずなどを入れてあげたいと思います。
ぜひ、箱根に行く際などには、新型車両(VSE)へ乗ってみることをお勧めします!旅が楽しくなります!
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
乗換案内・時刻表体験談!
クレジットカード活用体験談!
格安国内航空券体験談!
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
高松へ1泊出張へ行ってきました。ホテルは楽天トラベルで検索して決めたのですが、税込み4900円で、部屋は綺麗で禁煙部屋、インターネット付き、枕選択(薄手の柔らかいものにしました。その他そばがら等もありました)、朝食食べ放題(讃岐うどんなど美味しかったです。)で、お徳感ありました!ビジネスホテルは日々進化しているようですね!
小田急のロマンスカーhttp://www.odakyu.jp/romancecar/の展望車に初めて乗りました!
先頭車両の一番前の席に座りたかったので、インターネットで約2ヶ月前に予約し、1ヵ月前に特急券を購入して、乗ることができました!
旧型車両(HiSE)と新型車両(VSE)に乗りましたが、さすがに1番前の席は景色がよく見えるし、気持ちが良かったですね。注目度も抜群です。
![Img_2872 Img_2872](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/2003a17bcb44056ab42e83a9a9e8272b.jpg)
↑旧型車両(HiSE)
![Img_2871 Img_2871](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/5cc33b99354e083585192de6aa0699a0.jpg)
↑旧型車両(HiSE)からの景色
![Img_2963 Img_2963](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/bded0385f78b17209c6c6d3560f41bcd.jpg)
↑新型車両(VSE)
旧型車両(HiSE)は1987年から就航したようで、栓抜きが装備されているのには時代を感じました^_^;)
2005年3月19日にデビューした新型車両(VSE)の一番前の席はかなり広くてトレイも広々としていました。白を基調としていて高級感がありました。
![Img_2987 Img_2987](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/b24e4776af046503b8c3b19479f00e1e.jpg)
→新型車両(VSE)のトレイ等
気になるお値段ですが、乗車券の他に、特急券として新宿~箱根湯本で1人当たり870円が必要となります。
また、時刻表によると、新型車両(VSE)の場合は、平日は5往復、土休日は6往復しかないので、注意が必要です。
それから、お楽しみのお弁当は、ロマンスカーメニューの「銀座大増」秋の味覚弁当(\1,050円)お茶付きと、ロマンスカーVSE弁当(\1,000円)を頼みました!
![Img_2862 Img_2862](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/b948847cc1690fb0019d673bf5e34dfd.jpg)
↑「銀座大増」秋の味覚弁当(\1,050円)お茶付き
![Img_2861 Img_2861](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/69872cf5d52bc15ddb9c8dd8a58a1221.jpg)
↑ロマンスカーVSE弁当(\1,000円)
秋の味覚弁当はさすがにとても美味しかったですね。また、ロマンスカーVSE弁当箱は2歳の息子が大喜びで、持ち帰ってずっと遊んでいます。今度、公園へ遊びに行く際には、この弁当箱におかずなどを入れてあげたいと思います。
ぜひ、箱根に行く際などには、新型車両(VSE)へ乗ってみることをお勧めします!旅が楽しくなります!
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
乗換案内・時刻表体験談!
クレジットカード活用体験談!
格安国内航空券体験談!
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
高松へ1泊出張へ行ってきました。ホテルは楽天トラベルで検索して決めたのですが、税込み4900円で、部屋は綺麗で禁煙部屋、インターネット付き、枕選択(薄手の柔らかいものにしました。その他そばがら等もありました)、朝食食べ放題(讃岐うどんなど美味しかったです。)で、お徳感ありました!ビジネスホテルは日々進化しているようですね!