<火曜は食べ物のおはなし>
九州の福岡県にある大宰府の「梅ヶ枝餅」は大好きでしたが、ようやく、いつも客が並んでいる「茶房きくちの梅ヶ枝餅」http://www.umegae-kikuchi.com/を食べることができました!
![梅ケ枝餅(30個)・梅香茶セット](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/jrk-shoji/s_img_sanchoku/1_fukuoka/s_umegae.jpg?_ex=128x128)
↑茶房きくちの梅ケ枝餅(30個)・梅香茶セット
![Img_2678 Img_2678](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/e8f01b2feee56986057a93024561af20.jpg)
↑きくちの梅ヶ枝餅
![Img_2679 Img_2679](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/69183923d05e7757e9d988c0ce7e64b8.jpg)
↑きくちのパンフレット
この「茶房きくちの梅ヶ枝餅」は、厳選された高級十勝小豆「雅」をはじめ、選りすぐられた素材と真心を手作りで製造されており、確かに他の梅ヶ枝餅より美味しく感じました!感動です!お勧めです!
冷凍すれば、日持ちしますし、レンジでチンすればそのまま美味しく食べられます!
なお、梅ヶ枝餅の歴史等はコチラを読んでください。
全国各地のいいものを、厳選良品「杜の市」
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
東京大学の学園祭へ行って来たのですが、2歳8ヶ月の息子は鉄道研究会の動く電車(Nゲージ)にはまってしまい、4時間以上飽きもせずに見続けていました^_^;)本物の鉄道オタクです^_^;)そのまま東大に入ってくれれば問題ありませんけど・・・
九州の福岡県にある大宰府の「梅ヶ枝餅」は大好きでしたが、ようやく、いつも客が並んでいる「茶房きくちの梅ヶ枝餅」http://www.umegae-kikuchi.com/を食べることができました!
![梅ケ枝餅(30個)・梅香茶セット](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/jrk-shoji/s_img_sanchoku/1_fukuoka/s_umegae.jpg?_ex=128x128)
↑茶房きくちの梅ケ枝餅(30個)・梅香茶セット
![Img_2678 Img_2678](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/e8f01b2feee56986057a93024561af20.jpg)
↑きくちの梅ヶ枝餅
![Img_2679 Img_2679](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/69183923d05e7757e9d988c0ce7e64b8.jpg)
↑きくちのパンフレット
この「茶房きくちの梅ヶ枝餅」は、厳選された高級十勝小豆「雅」をはじめ、選りすぐられた素材と真心を手作りで製造されており、確かに他の梅ヶ枝餅より美味しく感じました!感動です!お勧めです!
冷凍すれば、日持ちしますし、レンジでチンすればそのまま美味しく食べられます!
なお、梅ヶ枝餅の歴史等はコチラを読んでください。
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
東京大学の学園祭へ行って来たのですが、2歳8ヶ月の息子は鉄道研究会の動く電車(Nゲージ)にはまってしまい、4時間以上飽きもせずに見続けていました^_^;)本物の鉄道オタクです^_^;)そのまま東大に入ってくれれば問題ありませんけど・・・