<水曜は食べ物のおはなし>
伊勢丹新宿店へ行く機会があり、そこのハンバーグが絶品と聞いていたので、さっそく行ってみました。
場所は伊勢丹新宿店本館の3Fにあります。
最近本館が大幅に改装されているので、このレディース&ジェントルメンも新しく、大きなガラスで開放的で、明るく天井も高くモダンな感じです。
![1img_0028 1img_0028](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/4c1e0e06c4f771af6b9ced1e84950bf5.jpg)
↑店構え
店内では、大きなテーブルに案内されました。
テーブルの上にはピンクの花が生けられ、生えますね!
![2img_0024 2img_0024](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/5095a1fe0fe8d350f430246c3262b239.jpg)
↑店内
ウェイターは、みんな長身イケメンで、これは女性客は嬉しいですね。
接客もさすがです。
また席の横に荷物入れがあり、必要に応じてさりげなく布をかけてくれます。
ランチメニューを見ますが、食べるものはあらかじめ決まっているので、「熟成肉の塩ハンバーグ トリュフ塩とデミグラスソース添え」1890円を注文します。
![3img_0023 3img_0023](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/9c677d02fa9f7b04e88f5532cce6509d.jpg)
↑ランチメニュー
特製和牛の熟成肉で仕上げたハンバーグは深みとコクがあるとのことで、ソースはトリュフ塩とデミグラスソースの2種類を楽しめます。
このお店の看板メニューのようですね。
なお、ライスかパンを選べ、飲み物は珈琲かアールグレイの紅茶を選べます。
ライスと珈琲を注文しました。
しばらくして、ハンバーグとライスが運ばれますが、それまでに後方のキッチンではハンバーグをキャッチボールする音が聞こえていましたね。
![4img_0026 4img_0026](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/95d6f576a5eb6d3befd90ae4a56fe3a2.jpg)
↑ハンバーグとライス
![5img_0025 5img_0025](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/96be5f77604399ec587f78e253a9e751.jpg)
↑ハンバーグの拡大
さっそく、ハンバーグにナイフを入れますが、肉汁がほとばしりビックリ!
これは良い火加減です!
味はすでに付いているとのことなので、まず一口食べますが、おぉぉぉ
確かに深みとコクがありますね。
コショウもよく効いています。
次に、トリュフ塩を使って食べてみますが、この塩がハンバーグに合い旨い!!
感動の美味しさですね!
そしてたっぷりのデミグラスソースを使って食べますが、もちろんこれも美味しい!
しかしこのデミグラスソースは、よく分からないのですが変わった素材が入っていて定番の味ではなかったですね。
やはりトリュフ塩が素晴らしい味でした!
なおライスは少し冷めていて固めで乾燥気味に丸められていました。
これはこれで美味しいのですが、こだわりがあるのでしょうか・・・
最後に濃厚な珈琲を頂き満足しました!
特製和牛の熟成肉で仕上げられたハンバーグは、深みとコクがあり、特にトリュフ塩との相性が素晴らしかったですね!
とてもオススメです!!
美味しかったものまとめ(2013年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
伊勢丹新宿店へ行く機会があり、そこのハンバーグが絶品と聞いていたので、さっそく行ってみました。
場所は伊勢丹新宿店本館の3Fにあります。
最近本館が大幅に改装されているので、このレディース&ジェントルメンも新しく、大きなガラスで開放的で、明るく天井も高くモダンな感じです。
![1img_0028 1img_0028](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/4c1e0e06c4f771af6b9ced1e84950bf5.jpg)
↑店構え
店内では、大きなテーブルに案内されました。
テーブルの上にはピンクの花が生けられ、生えますね!
![2img_0024 2img_0024](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/5095a1fe0fe8d350f430246c3262b239.jpg)
↑店内
ウェイターは、みんな長身イケメンで、これは女性客は嬉しいですね。
接客もさすがです。
また席の横に荷物入れがあり、必要に応じてさりげなく布をかけてくれます。
ランチメニューを見ますが、食べるものはあらかじめ決まっているので、「熟成肉の塩ハンバーグ トリュフ塩とデミグラスソース添え」1890円を注文します。
![3img_0023 3img_0023](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/9c677d02fa9f7b04e88f5532cce6509d.jpg)
↑ランチメニュー
特製和牛の熟成肉で仕上げたハンバーグは深みとコクがあるとのことで、ソースはトリュフ塩とデミグラスソースの2種類を楽しめます。
このお店の看板メニューのようですね。
なお、ライスかパンを選べ、飲み物は珈琲かアールグレイの紅茶を選べます。
ライスと珈琲を注文しました。
しばらくして、ハンバーグとライスが運ばれますが、それまでに後方のキッチンではハンバーグをキャッチボールする音が聞こえていましたね。
![4img_0026 4img_0026](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/95d6f576a5eb6d3befd90ae4a56fe3a2.jpg)
↑ハンバーグとライス
![5img_0025 5img_0025](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/96be5f77604399ec587f78e253a9e751.jpg)
↑ハンバーグの拡大
さっそく、ハンバーグにナイフを入れますが、肉汁がほとばしりビックリ!
これは良い火加減です!
味はすでに付いているとのことなので、まず一口食べますが、おぉぉぉ
確かに深みとコクがありますね。
コショウもよく効いています。
次に、トリュフ塩を使って食べてみますが、この塩がハンバーグに合い旨い!!
感動の美味しさですね!
そしてたっぷりのデミグラスソースを使って食べますが、もちろんこれも美味しい!
しかしこのデミグラスソースは、よく分からないのですが変わった素材が入っていて定番の味ではなかったですね。
やはりトリュフ塩が素晴らしい味でした!
なおライスは少し冷めていて固めで乾燥気味に丸められていました。
これはこれで美味しいのですが、こだわりがあるのでしょうか・・・
最後に濃厚な珈琲を頂き満足しました!
特製和牛の熟成肉で仕上げられたハンバーグは、深みとコクがあり、特にトリュフ塩との相性が素晴らしかったですね!
とてもオススメです!!
美味しかったものまとめ(2013年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
ビストロカフェ レディース&ジェントルメン
昼総合点★★★★☆ 4.4
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13150191&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
昼総合点★★★★☆ 4.4
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13150191&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:ビストロ | 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅