山形市を街歩きをしていると、たまたまですが瑳蔵(さくら)という「蔵の喫茶」という看板を発見したので、思い切って行ってみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/9b924c5e866237f131fb43812f261fb4.jpg)
↑蔵の喫茶の看板
場所は山形駅から約1kmで山形市本町2丁目にあり、近くにはカフェが比較的多い一帯ですね♪
そのお店までは細い素敵な空間がずっと続いていて、雑貨屋はありますがなかなかカフェがなく、本当にお店はあるのかと不安になります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/01e0bfbeb858780c7c7b823ac1884234.jpg)
↑素敵な空間が続く
すると奥に大きな蔵の入口がありました♪
分厚くでっかい白い蔵の扉は開かれたままになっていますが、正面にある横に開く扉も大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/767fd3d0607279bcb7846089ce4f900a.jpg)
↑店の入口
重く大きな扉を左から右へズズズっと開けて入ると、中はかなり広く天井も高く、綺麗な空間が広がり、しかも立派なコンサート用ヤマハのグランドピアノが左奥にあり驚きました♪
これは家庭用ではなくコンサート用の奥行きのある大きなピアノですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/ddcd6998195ea5ab24646c5b0d7728e9.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/5e399e1ab71693bf3a73a3ccdcd29b14.jpg)
↑天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/0c64fc8f89d28d084b839b7e9fbf6504.jpg)
↑グランドピアノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/df4a707cb9309b4938f5557666f7e802.jpg)
↑グランドピアノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/fd10367c5cc39bb691d8b517c75e0427.jpg)
↑グランドピアノ
さっそくそのグランドピアノ近くに座り、メニューを見てブレンドコーヒー350円税別を注文します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/63ddb6d79c246a77ff9e45903dd8f0b2.jpg)
↑メニュー
その際に「このピアノを弾いていいんですか?」と訊くと、他のお客さんがいなければ何と弾いて良いことなので、いなくなった後にさっそくショパンのバラード3番を演奏してみました♪
かなりタッチや音質もよく素晴らしいです♪
これは広い空間ですし、良い音楽会が開催されますね♪
入口近くにその音楽会のチラシが多く置かれていたので、結構音楽会は開催されているようです♪
珈琲は、1つずつ丁寧に淹れているようで、甘くコクがあり美味しかったですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/1d8459cf54d4e366ece994976e3f1ebe.jpg)
↑珈琲
瑳蔵は広い綺麗な空間でゆっくり美味しい珈琲を頂け、しかもグランドピアノもあり演奏も楽しめ、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/9b924c5e866237f131fb43812f261fb4.jpg)
↑蔵の喫茶の看板
場所は山形駅から約1kmで山形市本町2丁目にあり、近くにはカフェが比較的多い一帯ですね♪
そのお店までは細い素敵な空間がずっと続いていて、雑貨屋はありますがなかなかカフェがなく、本当にお店はあるのかと不安になります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/01e0bfbeb858780c7c7b823ac1884234.jpg)
↑素敵な空間が続く
すると奥に大きな蔵の入口がありました♪
分厚くでっかい白い蔵の扉は開かれたままになっていますが、正面にある横に開く扉も大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/767fd3d0607279bcb7846089ce4f900a.jpg)
↑店の入口
重く大きな扉を左から右へズズズっと開けて入ると、中はかなり広く天井も高く、綺麗な空間が広がり、しかも立派なコンサート用ヤマハのグランドピアノが左奥にあり驚きました♪
これは家庭用ではなくコンサート用の奥行きのある大きなピアノですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/ddcd6998195ea5ab24646c5b0d7728e9.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/5e399e1ab71693bf3a73a3ccdcd29b14.jpg)
↑天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/0c64fc8f89d28d084b839b7e9fbf6504.jpg)
↑グランドピアノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/df4a707cb9309b4938f5557666f7e802.jpg)
↑グランドピアノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/fd10367c5cc39bb691d8b517c75e0427.jpg)
↑グランドピアノ
さっそくそのグランドピアノ近くに座り、メニューを見てブレンドコーヒー350円税別を注文します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/63ddb6d79c246a77ff9e45903dd8f0b2.jpg)
↑メニュー
その際に「このピアノを弾いていいんですか?」と訊くと、他のお客さんがいなければ何と弾いて良いことなので、いなくなった後にさっそくショパンのバラード3番を演奏してみました♪
かなりタッチや音質もよく素晴らしいです♪
これは広い空間ですし、良い音楽会が開催されますね♪
入口近くにその音楽会のチラシが多く置かれていたので、結構音楽会は開催されているようです♪
珈琲は、1つずつ丁寧に淹れているようで、甘くコクがあり美味しかったですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/1d8459cf54d4e366ece994976e3f1ebe.jpg)
↑珈琲
瑳蔵は広い綺麗な空間でゆっくり美味しい珈琲を頂け、しかもグランドピアノもあり演奏も楽しめ、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。