喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

みかえり阿弥陀

2025-02-16 | 京都の寺・神社・仏像

今回のツアー、「晩冬の京都を歩く」で、
銀閣寺の拝観が終わって、

哲学の道を歩いて、南禅寺へ。

ツアーの中にはなかったのだけど、
途中、みかえり阿弥陀で有名な永観堂があって、
時間が十分あったので、
一緒にツアーに参加したM先生、行ったことがないというので、
拝観してきた。
ここは、紅葉でも有名。




写真の大玄関から靴を脱いで、


みかえり阿弥陀像が安置されている、
阿弥陀堂へ。



如来像は正面を向くのが大原則だそう。
この像のようにエピソード(みかえり阿弥陀さま(Amitabha Looking Back, Eikando)
を反映したものは例外的に許されるのだそう。

「みかえり阿弥陀如来」を解釈すると、

自分よりおくれる者たちを待つ姿勢。
自分自身の位置をかえりみる姿勢。
愛や情けをかける姿勢。
思いやり深く周囲をみつめる姿勢。
衆生とともに正しく前へ進むためのリーダーの把握のふりむき。
                
「心掛けなさい」と、
何だか私に言われているよう・・・・・前にも書いたなぁ。
進歩しているかな。(・_・;)

堂内は私たち2人っきりで、
みかえり阿弥陀像をじっくり拝観できた。


見終わって、急いで、次の南禅寺へ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする