喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

きっと、サクラサクよ

2008-01-05 | 徒然日記

先日紹介した、『キットカット』、コンビニにでてました。



紅白パックで、
一つ一つに受験生への応援メッセージが添えられています。





受験生だけじゃなく、私も励まされる。

東京で高校2年生が包丁を持って、
次々に見知らぬ通行人を襲うと言う事件があった。
何があって、彼はこのような行為に至ったんだろう。

何があっても、自分は自分.
自分の可能性を信じよう。
精神を強くしよう

きっと、サクラサクよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源助大根

2008-01-05 | いと愛づらし(珍しい野菜・果物)・おもしろ野菜


愛づらし度30点(100点が最高)

らでぃっしゅぼーやの『いと愛づらし』の名菜百選の野菜。
金沢の伝統野菜。
正式名が‘打木源助’。
私が住んでいる愛知県とも深く関係があって、
金沢市打木町の篤農家、故松本佐一郎氏が
打木在来種と愛知県の源助総太を自然交配させ、
系統選抜を重ね昭和17年にできたのがこの大根。
昭和40年代後半に栽培の最盛期を向かえ、
その後、ス入りが早いことから市場から敬遠されだし、
青首大根の出現もあって、
現在ではほとんど栽培されていないのだそうです。
特徴はきめが細かく、甘みが強い。
肉質はやわらかいが煮崩れしない。
おでんにするにはこの大根が最適だそうです。
ずんぐり太くて短い形は、まるで私のよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする