うぐいすの記事を書いていて、
そういえば、歳時記カレンダーで、
「うぐいすの初音が聞こえてくる頃」という七十二候の
「こうおうけんかんす(タイトルの漢字の読み)」の日を思い出しました。
この日はいつだと思いますか?
2月9日の旧正月がその日。
まだまだ寒いですが、
うぐいすは早春に鳴き始め、別名「春告鳥」とも。
ところで、うぐいすの糞は美肌を創ると言いませんか。
よく「梅にうぐいす」といわれ、
ウグイスは好物の毛虫を食べに梅の木に止まるのだそうです。
毛虫は梅の木の青葉を食べて、その毛虫をうぐいすが食べて、
毛虫の身体の蛋白質と脂肪と青葉の葉緑素とそのエキスを食べたうぐいすは、
胃や腸で強力な消化酵素を分泌し、食べた毛虫を消化するんですが、
腸が短いので、蛋白質や脂肪の分解酵素や漂白酵素などが
糞にたくさん含まれたまま出てくるのだそうです。
糞の中の蛋白や脂肪分解酵素が、
肌にたまっている垢や脂肪を溶かし、
漂白酵素は肌のシミや美白効果に作用するのだそうです。
自然の漂白酵素?って何だろう・・・・・
そういえばキュウリのパックが美白にいいと
今は野生のうぐいすを捕れないので、
毛虫の成分に似せた餌を与えて飼われ、
その糞を加工されるようです。
梅の葉の変わりに、
やはり、果物やキュウリ等を粉にして、与えるそうですよ。
ビタミンCかな・・・・
本当に美肌効果あるんですかね。
使っている人がいたら教えて。
仕事柄、日焼けや、シミの気になる私です。
※「けん」の漢字を手書きで、書けるんだけど
公開すると変な数字や記号・アルファベットになるんです。
当用漢字に無いのかな・・・・・
うぐいすの鳴き声で、今朝は目が覚めました!
まだまだおぼつかない鳴き声でしたが・・・・・
この辺り、まだまだ捨てたもんじゃない。自然が豊か。
野鳥といえば、子どもの頃、
父がうぐいす・めじろ・ほおじろなどの野鳥を飼っていました。
野鳥を捕るのは公共機関の許可がいるんです。
勿論、父はその許可をもらって、山に入り、
よく鳴く鳥をおとりに、鳥もちと鳥網を使って、
1971年(昭和46年)に狩猟目的で使うのは禁止になっていますが、
野鳥を捕ってきて、飼うのです。
餌も大豆を石臼で粉にして、菜っ葉もすり鉢ですりつぶして、
わが家の庭のオブジェになっている石臼
鳥かごも竹ひごを作って組み立て
父の作った虫かご
おかげで、子どもの頃、
家族で、泊まりの旅行に行ったことがありません。
私の放浪癖はこのせい????
また、家の中で、ボールで遊んでいて、
鳥かごを落とそうものなら、私は、父で、
父に竹刀(剣道を教えていたのです)で追いかけられ、
私は猛で家中を逃げ回るという始末・・・・・
今思えば、懐かしい!