「変わった美術館だなぁ」・・・・と言うのが印象。
建築の考え方が、
誰もがいつでも立ち寄ることができ、
様々な出会いや体験の「場」となるような、
『まちに開かれた公園のような美術館』で、
「気軽さ」「楽しさ」「使いやすさ」がキーワードだそう。
そして美術館の目指すものは、
世界の同時代の美術表現に
市民とともに立ち会う場の役割を果たす。
市民や産業界など様々な組織と連携を図り、
新しい美術館活動を展開する。
未来の文化を創り出す子どもたちに、
芸術・文化・の開かれた教室として、
「見て」「触れて」「体験できる」最適の環境を提供する。
以上、美術館にあったパンフレットより。
私のような年齢、私だけかもしれないけれど、
美術館とはこういうものと言う固定概念があって、
また、外から来たものには、ちょっと、観づらかったけれど、
コンセプトを知ると、「なるほどな」と納得。
加賀友禅の手法や図案を調査し、構想されたマイケル・リンという人の作品だそう。
https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=30&d=8
あの有名な昆虫学者ファーブルの曾孫の
ヤン・ファーブルという人の『雲を測る男』。
この作品、「終身犯」と言うアメリカの映画から着想を得て製作されたのだそう。
詳しくはhttps://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=30&d=3
帰える時間も遅くなりそうだったので、
展示は見ずに、建物の構造だけを
超スピードで見て回った。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
ブックマーク
- くるねこ大和
- 万葉歳時記一日一葉
- 観仏日々帖
- 宅老所よりあい
- ほぼ日イトイ新聞
- 中根屋「みんなで楽しくおちゃしましょ!」
- せきどよしおの仏像探訪記
- 緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog
- Blue bloom Blog
- +petit+
- ミレイの趣味日記・・田舎暮らし
- 小山内美智子のnote
- SHAンパンでもいかが?
- m's diary
- 八ヶ岳山麓日記
- 横浜のほほん・続
- への次郎が行く
- 本日モ縞馬なり Part2☆
- 薩摩いもこの部屋
- セレナ日和
- レンレンのひとりごと・・・
- 土岐を駆けるやまだ
- okashihimeのおやつな生活
- うちごはんはマーシャもいっしょ♪
- kojiroの京散歩
- THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME
- 草木図譜
- 自然好男
- うひひなまいにち
- 親子わっぱお弁当日記
- こむぎ弁当
- Blue Stars
- 等身庵の気儘な生き様
- 一景一話
- 煎茶堂
- にゃんと!尾道
- 縄文人(見習い)の糸魚川発!
- 三重の山男の山日記
- 野鳥だーい好き日記
- 錫杖龍
- 今日とこれからと
- 祇是未在 ソゾタケ仏像紀行
- タマちゃんのスケッチブック
- 採集生活
- 猫と千夏とエトセトラ
- うめの暮らし手帳
- お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙
カレンダー
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 徒然日記(1181)
- 長野県 旅(20)
- 長野県の寺・神社・仏像(5)
- 岐阜県の寺・神社・仏像(27)
- 岐阜県 旅(43)
- 滋賀県の寺・神社・仏像(59)
- 滋賀県 旅(65)
- 京都 旅(49)
- 京都の寺・神社・仏像(71)
- 神奈川県の寺・神社・仏像(1)
- 神奈川県 旅(1)
- 兵庫県の寺・神社・仏像(9)
- 兵庫県 旅(20)
- 岡山県 旅(13)
- 岡山県の寺・神社・仏像(4)
- 石川県の寺・神社・仏像(2)
- 石川県 旅(2)
- 静岡県 旅(25)
- 静岡県の寺・神社・仏像(11)
- 富山県 旅(12)
- 新潟県 旅(4)
- 長崎県 旅(18)
- 長崎県の寺・神社・仏像(1)
- 宮崎県 旅(10)
- 山口県の寺・神社・仏像(3)
- 山口県 旅(33)
- 広島県の寺・神社・仏像(4)
- 広島県 旅(5)
- 大分県の寺・神社・仏像(0)
- 大分県 旅(4)
- 愛媛県 旅(6)
- 大阪府の寺・神社・仏像(5)
- 大阪府 旅(1)
- 愛知県 旅(41)
- 愛知県の寺・神社・仏像(46)
- 東京都の寺・神社・仏像(12)
- 東京都 旅(47)
- 三重県 旅(34)
- 三重県の寺・神社・仏像(8)
- 沖縄県 旅(2)
- 和歌山県 旅(1)
- 和歌山県の寺・神社・仏像(8)
- 岩手県 旅(9)
- 山梨県 旅(7)
- 山梨県の寺・神社・仏像(1)
- 山形県 旅(0)
- 奈良県 旅(13)
- 奈良県の寺・神社・仏像(43)
- 鳥取県 旅(1)
- 福井県の寺・神社・仏像(3)
- 福井県 旅(6)
- 島根県 旅(1)
- 福岡県 旅(1)
- 福岡県の寺・神社・仏像(1)
- 北海道 旅(2)
- 小牧市(39)
- 中国 旅(8)
- 台湾 旅(1)
- アメリカ 旅(2)
- 弁当(516)
- お茶を使った食べ物・飲み物(33)
- 外食(カフェ・レストラン・料亭etc)(355)
- 手料理・家ご飯・お菓子作り(200)
- 食べ物・飲み物(508)
- お茶関係(133)
- 美術館・博物館(91)
- ガーデニング・家庭菜園(184)
- 映画・コンサート・ミュージカル・演劇等(312)
- 城(14)
- 龍巡り(15)
- 西国三十三所巡礼(74)
- 知多四国(32)
- 四国八十八カ所お遍路(33)
- 桜日記(101)
- 己書(17)
- 地域を知る会(19)
- 生き物(39)
- 健康(104)
- 植物(61)
- 手作り及び市販の雑貨(190)
- いと愛づらし(珍しい野菜・果物)・おもしろ野菜(91)
- パン屋さん(26)
- 読後感(99)
- お酒(25)
- ナースの卵(64)
- マンホールの蓋(6)
- 温泉(12)
- 今日のナナちゃん(53)
- 徒然俳句・詩・短歌etc(18)
- 母のこと父のこと(163)
- タンゴ日記(73)