先週の日曜日、学校へ忘れ物を取りに行って、
ドライブがてら道を探索しながら帰っていたら、
この近くに出て、寄ってお茶した。
ここで、
こんなお茶が売ってた。
昭和30年に上之郷の学校と自治会とで
村有林を開拓して、お茶を作ろうという話になり、
茶の木は鈴鹿から剪定してもらった木の挿し木と
村に自生していた茶の木の種を育てた苗が植えられ、
初めは「お茶を作って生徒たちの学費の助けに少しでもなれば」
というのがキャッチフレーズだったそう。
さっそく買って、飲んでみた。
水色とても綺麗で、
熱湯で入れても渋みがない。
しかし、口の中はさわやか。
とても飲みやすいお茶だ。
上之郷中学校、御嶽縮わいわい館、とれったひろば可児、
道の駅の可児ッテや志野・織部などで販売されているようだ。
御近くに行かれたら、
是非、お買いになって、飲んでみてください。
一芯三葉↓
※紅茶NOTOさんより拝借
暖房入れてても、中々温まらない
寒い日が続いてるのに、
先日新聞に早くも
桜開花予想が。今年は早めだそう。
昨年はどうだったかと、桜の開花予想見てみたら、
昨年も早め予想だった。
今年はそれよりさらに早め。
昨年は菩提樹の桜を
お茶しながら愛でただけだったけど、
今年こそは真庭市の醍醐桜を見に行きたい。