しとしと、しとしと…
今朝も雨でござります。
涼しくてよろしいなぁ~
気になっておる赤ちゃんネコ、いまも行方不明なのです。
やっぱ、キツネの餌食になったかねぇ。
それならそれで、もっと悲しそうな顔してもよさそうだけどねぇ、母ネコは。
ネコの気持ち、さっぱりわかりませんです。
さて、
あすはお近くの樺山小学校恒例の「新緑フェスティバル」じゃ。
フリマなどなどお店が出て、大賑わいなのじゃ。
大賑わいといっても、田舎の大賑わいですから、そこんとこはヨロピクね。
都会とはまったく違う、なんとな~く「ゆる~い」感じがして、とてもよろしい雰囲気なのです。
おぢとハニーさんもフリマ出店いたします。
札幌からは旧友IとHさんも来て、夜は売上金で大いに飲むのでござります。
お仲間こぞって、毎年楽しみにしておる小さな小学校の楽しい催しなのじゃ。
と、その前に、考えたら、売るものがござりません。
以前は、前の年からかなり真剣に集めたりしていたけれど、ここんとこは、ちょいと手抜き状態じゃ。
あれこれ商品を集めないとねぇ、楽しくないわなぁ。
ってことで、きょうは不用品などなど探さねば。
写真は昨年の「新緑フェスティバル」で披露された樺山小の生徒によるYOSAKOI。
去年は校舎の修理もあって10月開催でした。
しかも悪天候だったので、校内で催しが行われましたのです。
あすはどうやら好天のようなので、楽しみなのじゃ。
御用とお急ぎでない方は、こぞって樺山小へおいでくださいませませ。
フリマにバナナの叩き売りに、焼きソバやらなんやら、小学生のメンコイYOSAKOIもありまする。
遊びに来てねぇ…