午前6時を回っております。
気温はマイナス3度。
きょうは曇り時々雪の予報。
日中の最高気温もマイナス3度のままだ。
スキー場界隈は大勢の外国人で大賑わいですが、雪は少なく、まだ極上パウダーとはほど遠い。
本格的な降雪が待ち遠しいという、こんな歳になっても深雪スキーにどっぷりにはまるニセコのおぢでした。
そんなこんなのけさは、
大谷翔平さんが西海岸のドジャーズに移籍というニュースだ。
エンゼルスと同じカリフォルニアですから、ホームの試合は、これまで通り、ニッポンでは朝ライブで拝見できる。
ニッポンのファンには嬉しい限りだ。
加えて2度の右ひじ手術を担当した医師もチームドクターにいて安心感もある。
ここも大事なポイントだ。
カナダトロントなんて話も出てきたけど、収まるべきところに収まったね。
通訳の水原さんの父が経営する居酒屋もロスにあって、食事の心配もない。
それにしても、10年総額7億ドルとされる契約とは、とんでもない金額だ。
本人的にはどうでもいいことか知らんけど、貧乏じーさんは何とも羨ましい。
代理人は、このうち5%を貰うから日本円で50億円以上だ。
どれだけ選手のケアをするのかしらんけど、ほぼ「濡れ手で粟」の感がある。
通訳の水原さんはいくら貰えるんだろ?
…などとゲスの勘ぐりするのは、貧乏くさいニセコのおぢゆえだ。
それよりなにより、これでワールドシリーズで優勝しようもんなら、大谷さんは小学校以来の夢のほぼすべてを成し遂げる。
そんな羨ましい人生、しっかり見届けたいものですワン!!
などと、生まれ変わったら大谷さんのわんこになりたいニセコのおぢだった。
ワンワン!!