風の無い日が続いています。私が所属している大島ウォーキングクラブでは今年最後の例会としてツーデーマーチが土曜・日曜に行われました。なんていうと偉そうなのですが東京の大会が大島で行われたのに参加したのです。
しかし、地元のクラブであるのでコース作りやトップの先導やアンカーでの人数確認・観光場所などの案内の仕事が発生してしまいました。クラブの人達以外にも観光協会や町役場の人達他も当日だけではなく多くの時間を使って大会を盛り上げてくれました。

土曜日のゴールでは太鼓の歓迎。他に波浮港のベテランあんこの踊りなども披露されました。(私も踊ったのですが、あ~ん間違えてばかりトホホ もっと練習しなくては!)
次の日、私達は元町船客待合所より愛宕山を回るコースを歩きました。

(なんか人数少ないような… パン屋さんで買い物人発生 もちろん地元人)
ゆっくりコースなのでみんなでおしゃべりを楽しんできました。ネイチャーのガイドそのままに説明も有りでした。
色々な人とおしゃべりをすると改めて大島の自然の植生を再確認します。大島に暮らして30年も経つとたくさんある草花を雑草のように見てしまっていたので改めてし良い勉強になりました。
2日間共3コースに分かれていて自分の距離を選べるようになっています。2日目は前日の筋肉痛が出た人は軽いコースに変更をする人もいます。しかし、ほとんどの人は“日本の歩きたくなる道500選”の泉津海岸遊歩道のコースを歩いていました。
2日間一番の幸いは、空は晴れ風も無くゆっくり歩くのにはとても良い環境でした。
本日月曜日は、愛宕山下郷土資料館の古民家にて久々の“火もし”です。色々な物を焼いて食べて
幸せ
それに…
火を見ていると何だか癒されます。

花より団子 では無くて “花も団子も”の(しま)です
しかし、地元のクラブであるのでコース作りやトップの先導やアンカーでの人数確認・観光場所などの案内の仕事が発生してしまいました。クラブの人達以外にも観光協会や町役場の人達他も当日だけではなく多くの時間を使って大会を盛り上げてくれました。

土曜日のゴールでは太鼓の歓迎。他に波浮港のベテランあんこの踊りなども披露されました。(私も踊ったのですが、あ~ん間違えてばかりトホホ もっと練習しなくては!)
次の日、私達は元町船客待合所より愛宕山を回るコースを歩きました。

(なんか人数少ないような… パン屋さんで買い物人発生 もちろん地元人)
ゆっくりコースなのでみんなでおしゃべりを楽しんできました。ネイチャーのガイドそのままに説明も有りでした。
色々な人とおしゃべりをすると改めて大島の自然の植生を再確認します。大島に暮らして30年も経つとたくさんある草花を雑草のように見てしまっていたので改めてし良い勉強になりました。
2日間共3コースに分かれていて自分の距離を選べるようになっています。2日目は前日の筋肉痛が出た人は軽いコースに変更をする人もいます。しかし、ほとんどの人は“日本の歩きたくなる道500選”の泉津海岸遊歩道のコースを歩いていました。
2日間一番の幸いは、空は晴れ風も無くゆっくり歩くのにはとても良い環境でした。
本日月曜日は、愛宕山下郷土資料館の古民家にて久々の“火もし”です。色々な物を焼いて食べて

幸せ
それに…
火を見ていると何だか癒されます。

花より団子 では無くて “花も団子も”の(しま)です