僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

冬の野鳥達~お元気で~

2006-02-19 19:17:40 | 野鳥
 湖北野鳥センターのHPの情報でも鳥達の北帰が本格化してきて「春近し」の気配です。
そういえば琵琶湖に浮かぶ水鳥もかなり数が減ってきているのを感じます。
 そこで今シーズンの冬の野鳥達とのお別れのパチリをしてきましたー!。

奥琵琶湖の塩津近く(琵琶湖の最北)から飛び去っていくコハクチョウ達です。飛び去る先は、山を越えて福井県敦賀市方面です。
さよなら元気でー!



西池のオオヒシクイも最後のグループのようですね。これまではカメラの届かないところにずっといましたが、最後に近くで撮らせてくれました。他のカモと比べると大きいですね。お元気で~!



最後に寄った山本山にもオオワシがまだ居てくれました。
あいかわらずカメラが届かずピンボケ写真ですが、今回もサービスに飛んでくれました。お別れのあいさつ代わりの飛行ですか?ありがとう!



下は鳶だと思いますが、やはりオオワシは大きいですね。
また来年お会いしましょう!



野鳥センター情報ではナベヅル君がまだいるそうですが会えませんでした。

冬の野鳥達、楽しませてくれてありがとう!
お元気で~また来冬に!!

追記、オオワシは2/25 10:37分に北へ帰ったそうです。その頃、山本山の下で山上を山の向こうへ飛び去るオオワシを見ていました。
あれが最後の姿だったのかもしれません。さよなら!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする