
気分的なものもあるのかもしれませんが、今週に入ってからどんどん春モードな空気になってきましたね!
朝、出勤する時にお隣のお庭に遊びにきているウグイスが毎日美しい鳴き声で見送ってくれるようになり、春到来を感じます。

ウグイスは“声はすれども姿は見えず”な鳥ですが、“居るんだけど見つけにくい鳥”の
シロハラです。

薄暗い木の下の枯れ葉を足でゴソゴソかき回してエサを探す習性の鳥らしくって見かけることはあるけど何の鳥か分からなかった鳥でした。

春モードなので冬の水鳥もさっさとUPしときます。「
ヨシガモのリベンジ」です。

マイナーな水鳥だけど綺麗な鳥だよ!「味良しのカモ」からヨシガモって名前になったって説もあります。夫婦のヨシガモの方は下です。

カモさんはすっかりパンダ(ミコアイサ)とナポレオンハット(ヨシガモ)ファンになりましたが、失敗写真でパンダ夫婦&ナポレオンハットです。

三者三様でバラバラでしたが、このシチュエーションって実は結構あるんですよ!
...さてこの春にはどんな出会いがあるのでしょうか?