僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

勘弁してくれよ!僕はびわ湖のスネーク・マン?

2009-06-10 20:15:15 | 花と蝶とトンボと昆虫
 この季節になると山へ行きたい病になりますが、天気が悪いやら用事があるわで機会を逸しています。

山の楽しみの一つは「誰も居ないぞ!山の中で一人っきりだぁ」みたいな奇妙な時間を楽しみたいパターンと「あの鳥!この鳥!山へ来ないと会えないぞ!」のパターンがありますね。どちらの時間も好きだけど晴れてないとつまらんのでひたすら晴れの休日に期待です。

...と山への希望はありますが、山には野鳥が居るけれどヘビも居る。おまけに山でマムシに出会ったトラウマからどうも抜けきれないのが困ったものです。
とにかく“ヘビ嫌い”を克服したいのはやまやまなんだけど毎週末ヘビに出会ってしまいます。しかも足元から出現するんだな。奴らは! 



 望遠最大距離です。もっとリアルに撮れそうなものだけど撮れない。何故なら怖いから離れてくれないとカメラも向けられない!からなのです。

ということで毎週末行った先々でヘビに出会ってしまいますが、僕はびわ湖のスネーク・マンかぁ~?
...こいつさえいなければ今頃“アカショウビンやサンコウチョウをガンガンとパチリ!”なのに...。←撮れませんけど言ってみたかっただけだよ!  

 最後は蝶です。とにかく毎週末のヘビとの遭遇はもう勘弁してほしいよ! 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする