僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

冬のシギチをパチリ!~琵琶湖のシギチ~

2009-12-07 21:00:00 | 野鳥
 日曜日の湖北の大物・珍鳥ポイントには大砲軍団が並んでおられていっしょに並ぶ勇気もなく人の少ないコースを見ていました。
運動会なら通用するカメラだけど珍鳥ポイントじゃぁちょいと気後れするんだよね。

さて琵琶湖のシギチは冬の季節にも見ることが出来るようです。
 ハマシギが50羽?くらい居ました。警戒心薄いのね。



春と秋のシギチ・シーズンにこの距離では見れなかったのが微妙な気分だけど移動中の中継ポイントになっているのでしょうか?

 別の場所ではコチドリの集団を発見!
昨年も同じ場所でコチドリの集団を見たけどここも中継ポイント?



 年中同じ場所に居るけど最近愛想のいいイソシギさん!



 遠かったけどやっと白パンダに近づいてきたミコアイサ!
もっと遠くにカワアイサやホオジロガモが居たけど完璧なまでの射程外でした。



暖冬が続くとはいえ琵琶湖岸で風に吹かれるのは無茶冷たいんだけどね! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする