
ピンボケなので本当にアメリカコハクか?ってとこですが、純血かどうかはともかく結構アメリカコハクチョウしてる家族でした。

ハクチョウは食事に忙しくって中々顔を上げてくれないのが辛いところ。せっかく見つけてもハクチョウが移動していくのですぐに見失ってしまいます。

ハクガンやオオハクチョウなら見つけやすいんだけど...な~んてね



くちばしの黄色い部分がやや大きいタイプと小さいタイプがいましたが、横には多分アメリカコハクチョウの幼鳥らしきも居たのでどうやら3羽の家族かな?




...ということで少々微妙な判定のアメリカコハクチョウを探せ!でした。