土曜に見られたツツドリでしたが、どうやら姿を消してしまったようです。
アサギマダラを探してトボトボと湖岸を歩いていた時のことでした。
ふと視線を上げたら、木の枝に留まり緑色の青虫を食わえているツツドリが見えた~!
“おぉ~”と一気にテンションが上がりました。
結局は証拠写真しか撮れませんでしたが、久しぶりに見ることができたツツドリには大満足です。
“これじゃ何の鳥か分からんやんけ~”ですので正面から胸の横斑を確認です。
顔に木の葉がかぶってるぅ~!
もっと長い望遠レンズがないとダメですね。冬鳥対策でテレコンを探してみようかな?
ところでヒヨドリの面白い光景に会えました。
ヒヨドリは渡りの時に捕食者から逃れるために水面ぎりぎりを集団で飛ぶと言われていますが、その様子を垣間見ることが出来ました。
林から琵琶湖へ飛び出して水面ぎりぎりを飛んだあとまた同じ木に戻ってきた。
写真は木に戻ろうとする様子の一部ですが、実際はかなりの大集団で琵琶湖の湖面での飛行ショーでした。
秋から冬の野鳥シーズンに突入してどこへ行っても面白い光景に出会えるようになりましたね!
アサギマダラを探してトボトボと湖岸を歩いていた時のことでした。
ふと視線を上げたら、木の枝に留まり緑色の青虫を食わえているツツドリが見えた~!
“おぉ~”と一気にテンションが上がりました。
結局は証拠写真しか撮れませんでしたが、久しぶりに見ることができたツツドリには大満足です。
“これじゃ何の鳥か分からんやんけ~”ですので正面から胸の横斑を確認です。
顔に木の葉がかぶってるぅ~!
もっと長い望遠レンズがないとダメですね。冬鳥対策でテレコンを探してみようかな?
ところでヒヨドリの面白い光景に会えました。
ヒヨドリは渡りの時に捕食者から逃れるために水面ぎりぎりを集団で飛ぶと言われていますが、その様子を垣間見ることが出来ました。
林から琵琶湖へ飛び出して水面ぎりぎりを飛んだあとまた同じ木に戻ってきた。
写真は木に戻ろうとする様子の一部ですが、実際はかなりの大集団で琵琶湖の湖面での飛行ショーでした。
秋から冬の野鳥シーズンに突入してどこへ行っても面白い光景に出会えるようになりましたね!