以前、吉和地区にある瀬戸滝を探訪したことを紹介したが、遊歩道の途中で画像のようなネジレがある木が転がっていた。
自然にこのようなネジレのある木が出来るのであろうか。何かの作用でこのようなネジレが出来たのであろうか。
今日も元気で徘徊。。。。~~~
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡