極楽寺本堂西側下にある極楽寺の水場(井戸)脇に小さな池がありその周辺の樹木の枝にモリアオガエルの卵塊が5ケ所みられた。
当ブログ主が子供の頃当寺には電気が通じておらず庫裏にポンプアップ出来ないので井戸近くに風呂場があったのをかすかに覚えている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)