雑草通信。


カラマツの落ち葉で黄色くなった地面。








当地の紅葉は、黄色からオレンジ色の黄葉がメインだ。


同じ枝で、鮮やかな赤と黄色が同居していた。


ムラサキシキブの実は冬木立に鮮やか。
黄葉も終わりつつあり、下草もほぼ枯れて、山の中はスカスカに見通しがよくなっている。


オオイタドリの実の房。


森の中は落ち葉のじゅうたん。


その中に、当年生の幼木が出ている。
地面に近いせいか、幼木の紅葉は遅いようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


まかなって。


おとといの朝、駒ケ岳に今季3回目の冠雪。


中腹まで真っ白になった。
当日は函館で初雪だったようだが、当地では降雪は見ていない。


昨日はバイクを出した。
沿道にはすでに冬木立になっている森もある。今年あと何回乗れるかな。
この日は、上は発熱系インナーにロンTに、革ジャン。下はジャージの上にライディングジーンズだった。北海道でいう、まかなった状態。これで、気温は7-8℃あたりだけど、日差しがあるからそんなに寒く感じない。
でも手が寒いな。革グローブは冷えるから、ファブリック系にしたんだけど、それでもかじかむ。


ちょっとbokehてみた。


帰りは7℃くらい。
日が落ちてからだと、同じカッコでも震えが来るほど寒い。


寒くても、バイクはちゃんと拭いてから格納する。
サンバーとの扱いの違いが著しいというか、サンバーが聞いたら怒るかもしれないな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする