吉祥寺東急百貨店で買物して、ちょっと早いランチに。
4階のクローバーは、44席、ランチ1000円、夜も1100円という喫茶店と言ってもいい店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/6756461ce77623ec40c2a6b0e3ee2f16.jpg)
2006年亡くなった作家の吉村昭さんが、三鷹の自宅から散歩にでて、ここで休憩してから帰るのがお決まりのコースだったと妻で作家の津村節子さんが何かに書いていた。
注文したのは、スープと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/f1588f26f9c9c2693432311e7f469c6a.jpg)
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/cdb72c60ddb101d002b5384c323063a6.jpg)
味はまあまあで、1000円なら安い。12時前で空いていたし。
でも、吉村さん、なんで4階の婦人服売り場なのだろう。確か、落ち着けるからと、この店が気に入っていたという記憶が。
4階のクローバーは、44席、ランチ1000円、夜も1100円という喫茶店と言ってもいい店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/6756461ce77623ec40c2a6b0e3ee2f16.jpg)
2006年亡くなった作家の吉村昭さんが、三鷹の自宅から散歩にでて、ここで休憩してから帰るのがお決まりのコースだったと妻で作家の津村節子さんが何かに書いていた。
注文したのは、スープと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/f1588f26f9c9c2693432311e7f469c6a.jpg)
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/cdb72c60ddb101d002b5384c323063a6.jpg)
味はまあまあで、1000円なら安い。12時前で空いていたし。
でも、吉村さん、なんで4階の婦人服売り場なのだろう。確か、落ち着けるからと、この店が気に入っていたという記憶が。