横浜の港の見える丘公園近くの外人墓地の前にある山手十番館でランチとした。
今日は祝日なので2階のレストランは満席。要予約だ。
目の前に外人墓地が見える。保全のための200円の寄付で今日は開放されていたが、あまり人は入っていなかった。
まず、自家製パンが出てくる。変わった形だが、これがなかなか美味。
私は、ガス灯ランチ( ¥3,620)
横浜の港の見える丘公園近くの外人墓地の前にある山手十番館でランチとした。
今日は祝日なので2階のレストランは満席。要予約だ。
目の前に外人墓地が見える。保全のための200円の寄付で今日は開放されていたが、あまり人は入っていなかった。
まず、自家製パンが出てくる。変わった形だが、これがなかなか美味。
私は、ガス灯ランチ( ¥3,620)
オードヴル盛り合せ
北欧鮭のマリネとリゾーニの柚子風味 トビコ添え
フランス産鴨胸肉のロースト 冷製サワークリーム添え
串揚げ風エスカルゴのフライ タルタルソース
カレー風味のクリームスープ
黒ソイのポワレと木の子のソテー バルサミコ酢のソース
牛ヒレ肉のポワレ エシャロットソース
バナナのシブーストとバナナのソテー
コーヒー
相方は、ハイカラ( ¥2,800)
本日のスープ
牛ヒレ肉のステーキ(120g) 文明開化風
サラダ
十番館自家製パンは上と同じ
デザートは、写真撮るのを忘れ、
コーヒーは上と同じ。
一つ一つはそれほどボリュームはないが、完食すると満腹。
味も結構だし、雰囲気も結構なお店でした。