今日、といっても1週間以上前、は記念日。久しぶりにディナーした。
おいしいと思ったフランス懐石の「懐鮮食堂」。
このブログを検索したら、ランチを食べたのが約1年前。
吉祥寺駅から線路際を新宿方面へ約5分。
場所が分かりにくい上に2階だ。
テーブルが7、8 ほどの小さな店だ。
吉祥寺で1、2を争う美味しい店だと思う。魚介メインで、フランス料理風の少量。なによりシェフ(たぶんオーナー)がすべてを自分の気に入るようにしているのが良い。
お店にカードには、
「シェフ自ら築地に足を運び、早朝水揚げされた最高の鮮度の魚介類と伊勢海老、お肉料理等をお箸と和食器にてお楽しみ頂けます」
とある。
夜の懐石膳コース 4700円
前菜(自家製生ハムなど5品)
スープは底の深い皿に入ったキノコとジャガイモで、深くおいしい味。
私のメインは、何種類かの海老。大きな大根付き。
相方のメインは、スズキと貝。
スズキが大きかったといって私にまわってきたつぼ焼きの中は貝柱など。
デザートにコーヒーが付く。
店内は一杯で、予約は必至。
帰りがけ、シェフに、「30日までやって、正月も2日からとはすごいですね」というと、「頑張ります」だって。