東京女子大学前の交差点すぐの地元では有名なケーキ店、「アテスウェイ」に行った。
2012年4月以来のご無沙汰です。
東女での6回の公開講座に通うついでにケーキを買って帰った。講座の方がついでという人もいますが。
場所は東女の筋向い。
アテスウエイとは、フランス語で
と書き、オーナー・シェフの川村さん、がフランスで働いていたときにくしゃみするとスタッフが” à tes souhaits! ”(願い事が叶いますように!)とかけてくれた言葉からとったそうです。
英語だと、“God Bless (you) ! ” (神の祝福を!)です。私は、「あっ」と思ったときにはタイミングを逃してしまって、一度も言ったことがないのですが。
私の一番のお勧めはこれです。なにしろフワフワで、どんな時も思わずニヤニヤしてしまいます。
その他、こんなケーキがずらりと並んでいます。
ガラスのカップに入ったケーキも。
マカロンもマジウマです。
毎週金曜日、6回も通ったので、もちろん東女にですが、こんな風にあれこれ選ぶのに苦労しました。
すぐ隣にはアイルクリームとショコラの店があります。
一応お隣にもご挨拶して、フィナンシェなどお買い上げしました。
一体どれくらいカロリー摂取したことやら。