第4期白玲戦・女流順位戦の4回戦が1月29日に行われた。とりあえず、結果だけ確認しておこう。
■A級4回戦■
(優勝は白玲挑戦、降級2名、持ち時間・3時間)
【4勝】
①福間香奈女流四冠(○塚田→石本)
【3勝1敗】
⑨石本さくら女流二段(●上田→福間)
【2勝1敗】
②伊藤沙恵女流四段(抜け番→加藤桃)
③加藤桃子女流四段(○加藤圭→伊藤)
【2勝2敗】
⑥加藤圭女流二段(●加藤桃→渡部)
【1勝2敗】
④山根ことみ女流三段(○渡部→塚田)
⑧塚田恵梨花女流二段(●福間→山根)
【1勝3敗】
⑤上田初美女流四段(○石本→抜け番)
【4敗】
⑦渡部愛女流三段(●山根→加藤圭)
福間女流四冠が盤石の4連勝。どこにも死角はなく、もう挑戦権は取ったも同然だ。
石本女流二段は上田女流四段に屈し一歩後退。次の福間女流四冠戦に勝てば望みは出てくるが……。
渡部女流三段は4敗でいよいよ苦しい。
■B級4回戦■
(昇級3名、降級3名、持ち時間・3時間)
【3勝1敗】
①中井広恵女流六段(○北村→和田)
⑦野原未蘭女流初段(●鈴木→香川)
⑨和田あき女流二段(○香川→中井)
【2勝1敗】
⑥室田伊緒女流二段(伊奈川→北村)
【2勝2敗】
③鈴木環那女流三段(○野原→中村)
⑤香川愛生女流四段(●和田→野原)
⑩武富礼衣女流初段(○中村→伊奈川)
【1勝2敗】
⑧伊奈川愛菓女流二段(室田→武富)
【1勝3敗】
④北村桂香女流二段(●中井→室田)
【4敗】
②中村真梨花女流四段(●武富→鈴木)
中井女流六段が勝って伊奈川女流二段が負けたため、中井女流六段が首位に立った。
5回戦では同じ3勝1敗の和田女流初段と当たる。和田女流初段がここで勝てば大したものだが……。
中村女流四段はまさかの4敗目。でも幸せいっぱいだからいいのだ。
5回戦はA級、B級とも3月22日。
■A級4回戦■
(優勝は白玲挑戦、降級2名、持ち時間・3時間)
【4勝】
①福間香奈女流四冠(○塚田→石本)
【3勝1敗】
⑨石本さくら女流二段(●上田→福間)
【2勝1敗】
②伊藤沙恵女流四段(抜け番→加藤桃)
③加藤桃子女流四段(○加藤圭→伊藤)
【2勝2敗】
⑥加藤圭女流二段(●加藤桃→渡部)
【1勝2敗】
④山根ことみ女流三段(○渡部→塚田)
⑧塚田恵梨花女流二段(●福間→山根)
【1勝3敗】
⑤上田初美女流四段(○石本→抜け番)
【4敗】
⑦渡部愛女流三段(●山根→加藤圭)
福間女流四冠が盤石の4連勝。どこにも死角はなく、もう挑戦権は取ったも同然だ。
石本女流二段は上田女流四段に屈し一歩後退。次の福間女流四冠戦に勝てば望みは出てくるが……。
渡部女流三段は4敗でいよいよ苦しい。
■B級4回戦■
(昇級3名、降級3名、持ち時間・3時間)
【3勝1敗】
①中井広恵女流六段(○北村→和田)
⑦野原未蘭女流初段(●鈴木→香川)
⑨和田あき女流二段(○香川→中井)
【2勝1敗】
⑥室田伊緒女流二段(伊奈川→北村)
【2勝2敗】
③鈴木環那女流三段(○野原→中村)
⑤香川愛生女流四段(●和田→野原)
⑩武富礼衣女流初段(○中村→伊奈川)
【1勝2敗】
⑧伊奈川愛菓女流二段(室田→武富)
【1勝3敗】
④北村桂香女流二段(●中井→室田)
【4敗】
②中村真梨花女流四段(●武富→鈴木)
中井女流六段が勝って伊奈川女流二段が負けたため、中井女流六段が首位に立った。
5回戦では同じ3勝1敗の和田女流初段と当たる。和田女流初段がここで勝てば大したものだが……。
中村女流四段はまさかの4敗目。でも幸せいっぱいだからいいのだ。
5回戦はA級、B級とも3月22日。