第82期A級順位戦8回戦が1月31日に行われた。私は「将棋世界」の予想クイズに応募したので、結果を確認しよう。
まず、7回戦までの結果が以下である。
③豊島将之九段 6勝1敗
⑥菅井竜也八段 5勝2敗
①渡辺明九段 4勝3敗
④永瀬拓矢九段 4勝3敗
⑦稲葉陽八段 3勝4敗
⑧佐藤天彦九段 3勝4敗
⑨佐々木勇気八段 3勝4敗
⑩中村太地八段 3勝4敗
②広瀬章人九段 2勝5敗
④斎藤慎太郎八段 2勝5敗
続いて8回戦の予想が以下。
○渡辺明九段VS●中村太地八段
○広瀬章人九段VS●稲葉陽八段
○豊島将之九段VS●斎藤慎太郎八段
○永瀬拓矢九段VS●佐々木勇気八段
●菅井竜也八段VS○佐藤天彦九段
夜、ネットで確認すると、広瀬VS稲葉戦は広瀬九段、菅井VS佐藤戦は佐藤九段が勝った。ここまでは予想通りである。
そこでいろいろあたると、どうも朝日新聞社でYouTubeの無料配信をしているようだった。通常ならおカネを取るところ、無料で見せてくれるなんて夢のような話で、私は朝日新聞社に感謝した。
まず渡辺VS中村戦を見ると、苦戦の将棋をひっくり返した中村八段が勝勢になっていた。私の予想に反し、まさかの展開である。
しかもこの局面、逆転の綾がまったくなく、どの手を指しても中村八段がよくなってしまう。渡辺九段、いよいよヤキが回ったか。
数手後、渡辺九段が投了。これで私の全問正解が消えた。
ほぼ同時刻に永瀬VS佐々木戦が終わり、永瀬九段の勝ち。
残るは豊島VS斎藤戦となった。これは豊島九段が優勢、という情報を得ていたから、安心はしていた。
局面は、斎藤八段角の王手に豊島九段が香を受けたところらしかった。
ところがここで、豊島玉に即詰みが生じているらしく、ビックリした。金を捨てて飛車を取る手だが、この発見は自体は容易だ。
果たして斎藤八段もその手を指し、勝ち。
これで5局すべてが終わり、私の予想は3勝2敗となった。いやー、そうか……。
●渡辺明九段VS○中村太地八段
○広瀬章人九段VS●稲葉陽八段
●豊島将之九段VS○斎藤慎太郎八段
○永瀬拓矢九段VS●佐々木勇気八段
●菅井竜也八段VS○佐藤天彦九段
しかし予想は難しい。5局を予想したとき、将棋の神様から「お前の予想は2局間違っているから、直してよい」と言われたとして、上の2局を選べるだろうか。ちょっと難しい。
いずれにしても、2局間違えては、さすがに優秀者には入れまい。すなわち、私の予想クイズはここで終わった。
③豊島将之九段 6勝2敗
④永瀬拓矢九段 5勝3敗
⑥菅井竜也八段 5勝3敗
①渡辺明九段 4勝4敗
⑧佐藤天彦九段 4勝4敗
⑩中村太地八段 4勝4敗
②広瀬章人九段 3勝5敗
④斎藤慎太郎八段 3勝5敗
⑦稲葉陽八段 3勝5敗
⑨佐々木勇気八段 3勝5敗
近来にない大混戦で、最終戦を前に、名人挑戦も降級者も決まっていないのは、8期ぶりだとか。
29日が待ち遠しい。
まず、7回戦までの結果が以下である。
③豊島将之九段 6勝1敗
⑥菅井竜也八段 5勝2敗
①渡辺明九段 4勝3敗
④永瀬拓矢九段 4勝3敗
⑦稲葉陽八段 3勝4敗
⑧佐藤天彦九段 3勝4敗
⑨佐々木勇気八段 3勝4敗
⑩中村太地八段 3勝4敗
②広瀬章人九段 2勝5敗
④斎藤慎太郎八段 2勝5敗
続いて8回戦の予想が以下。
○渡辺明九段VS●中村太地八段
○広瀬章人九段VS●稲葉陽八段
○豊島将之九段VS●斎藤慎太郎八段
○永瀬拓矢九段VS●佐々木勇気八段
●菅井竜也八段VS○佐藤天彦九段
夜、ネットで確認すると、広瀬VS稲葉戦は広瀬九段、菅井VS佐藤戦は佐藤九段が勝った。ここまでは予想通りである。
そこでいろいろあたると、どうも朝日新聞社でYouTubeの無料配信をしているようだった。通常ならおカネを取るところ、無料で見せてくれるなんて夢のような話で、私は朝日新聞社に感謝した。
まず渡辺VS中村戦を見ると、苦戦の将棋をひっくり返した中村八段が勝勢になっていた。私の予想に反し、まさかの展開である。
しかもこの局面、逆転の綾がまったくなく、どの手を指しても中村八段がよくなってしまう。渡辺九段、いよいよヤキが回ったか。
数手後、渡辺九段が投了。これで私の全問正解が消えた。
ほぼ同時刻に永瀬VS佐々木戦が終わり、永瀬九段の勝ち。
残るは豊島VS斎藤戦となった。これは豊島九段が優勢、という情報を得ていたから、安心はしていた。
局面は、斎藤八段角の王手に豊島九段が香を受けたところらしかった。
ところがここで、豊島玉に即詰みが生じているらしく、ビックリした。金を捨てて飛車を取る手だが、この発見は自体は容易だ。
果たして斎藤八段もその手を指し、勝ち。
これで5局すべてが終わり、私の予想は3勝2敗となった。いやー、そうか……。
●渡辺明九段VS○中村太地八段
○広瀬章人九段VS●稲葉陽八段
●豊島将之九段VS○斎藤慎太郎八段
○永瀬拓矢九段VS●佐々木勇気八段
●菅井竜也八段VS○佐藤天彦九段
しかし予想は難しい。5局を予想したとき、将棋の神様から「お前の予想は2局間違っているから、直してよい」と言われたとして、上の2局を選べるだろうか。ちょっと難しい。
いずれにしても、2局間違えては、さすがに優秀者には入れまい。すなわち、私の予想クイズはここで終わった。
③豊島将之九段 6勝2敗
④永瀬拓矢九段 5勝3敗
⑥菅井竜也八段 5勝3敗
①渡辺明九段 4勝4敗
⑧佐藤天彦九段 4勝4敗
⑩中村太地八段 4勝4敗
②広瀬章人九段 3勝5敗
④斎藤慎太郎八段 3勝5敗
⑦稲葉陽八段 3勝5敗
⑨佐々木勇気八段 3勝5敗
近来にない大混戦で、最終戦を前に、名人挑戦も降級者も決まっていないのは、8期ぶりだとか。
29日が待ち遠しい。