こんばんは。
今日は仕事の関係で埼玉は岩槻へ行きました。さんざん歩き回ったので昼はこってり系のラーメンでも・・・と思った矢先、どこからともなくいい香りが。
まだ松の内、めでたい正月なら多少の散財も許されるだろうなどと勝手に理由をつけ、結局このようなことになりました。城下町岩槻で200年の歴史を誇るという会席料理の『ふな又』の上うな重。めでたさついでにお銚子も1本つけちゃいました♪
あとで知ったのですが、こちらは松竹女優・三宅邦子の生家なんだとか。と言われてもどんな女優さんだったかあまり覚えてませんな。小津安二郎作品によく出ていたということなので、年代的にはウチのおやじ世代が詳しいはず。
岩槻駅は前に来た時はまだ工事中でしたが、ついに立派な橋上駅舎に生まれ変わっていました。城下町らしくお城をイメージしたデザインですね。写真左手にあったビルは取り壊しの最中で、線路反対側の西口でも重機が動き回るなど、駅周辺のリニューアルは道半ばといった感じです。
で、東武電車の写真は・・・ありません(^^;;
8000系は以前より減ったものの、まだ主力で活躍しているようです。行きに乗りましたが、昨今のインバータ&ボルスタレス電車にはない優しい乗り心地に癒されました。
東武電車がない代わりに小田急電車の写真があります。なんと大宮駅で小田急4000形発見!!最初京浜東北線のE233が置いてるのかと思ったら顔が違う、ロゴが違う、なんだこりゃ?
ネットニュースによれば、乗り入れ先の常磐線に導入予定の無線列車制御システムを大宮総合車両センターで施工したのだとか。自社工場でポンと取り付けられるような代物ではないということでしょうか。
帰りがけに秋葉原で途中下車し、某店で中古・委託品を物色するもめぼしいものなし。幸か不幸か手ぶらで帰宅しました。
そして103系の進捗はというと、色を塗ったはいいが何かのっぺりしていて物足ない。よくよく見てみれば戸袋上部に付くべきルーバーを取り付けていないことが発覚!幸いKSのパーツがあったのでそれを塗装し、所定の位置にセメダインスーパーXで接着しました。それにしても1袋10個入りというのは誠に親切。主電動機用2両分8個とMG用2個できっちり使い切りました。ピンセットでピーン!をやったらおしまいですが・・・
Hゴムはポスカの『はいいろ』で色差し。JR化後はすべて戸袋窓が黒Hゴム、ドア窓が金属枠の更新スタイルしかないと思っていたら未更新時代もあったようなので、このスタイルで仕上げることにしました。更新スタイルだと完成品クハまでも化粧直しが必要になってきますから。。
なんとかモハ103だけ色差しが終わりました。もうあと1両・・・。がんばります。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
今日は仕事の関係で埼玉は岩槻へ行きました。さんざん歩き回ったので昼はこってり系のラーメンでも・・・と思った矢先、どこからともなくいい香りが。
まだ松の内、めでたい正月なら多少の散財も許されるだろうなどと勝手に理由をつけ、結局このようなことになりました。城下町岩槻で200年の歴史を誇るという会席料理の『ふな又』の上うな重。めでたさついでにお銚子も1本つけちゃいました♪
あとで知ったのですが、こちらは松竹女優・三宅邦子の生家なんだとか。と言われてもどんな女優さんだったかあまり覚えてませんな。小津安二郎作品によく出ていたということなので、年代的にはウチのおやじ世代が詳しいはず。
岩槻駅は前に来た時はまだ工事中でしたが、ついに立派な橋上駅舎に生まれ変わっていました。城下町らしくお城をイメージしたデザインですね。写真左手にあったビルは取り壊しの最中で、線路反対側の西口でも重機が動き回るなど、駅周辺のリニューアルは道半ばといった感じです。
で、東武電車の写真は・・・ありません(^^;;
8000系は以前より減ったものの、まだ主力で活躍しているようです。行きに乗りましたが、昨今のインバータ&ボルスタレス電車にはない優しい乗り心地に癒されました。
東武電車がない代わりに小田急電車の写真があります。なんと大宮駅で小田急4000形発見!!最初京浜東北線のE233が置いてるのかと思ったら顔が違う、ロゴが違う、なんだこりゃ?
ネットニュースによれば、乗り入れ先の常磐線に導入予定の無線列車制御システムを大宮総合車両センターで施工したのだとか。自社工場でポンと取り付けられるような代物ではないということでしょうか。
帰りがけに秋葉原で途中下車し、某店で中古・委託品を物色するもめぼしいものなし。幸か不幸か手ぶらで帰宅しました。
そして103系の進捗はというと、色を塗ったはいいが何かのっぺりしていて物足ない。よくよく見てみれば戸袋上部に付くべきルーバーを取り付けていないことが発覚!幸いKSのパーツがあったのでそれを塗装し、所定の位置にセメダインスーパーXで接着しました。それにしても1袋10個入りというのは誠に親切。主電動機用2両分8個とMG用2個できっちり使い切りました。ピンセットでピーン!をやったらおしまいですが・・・
Hゴムはポスカの『はいいろ』で色差し。JR化後はすべて戸袋窓が黒Hゴム、ドア窓が金属枠の更新スタイルしかないと思っていたら未更新時代もあったようなので、このスタイルで仕上げることにしました。更新スタイルだと完成品クハまでも化粧直しが必要になってきますから。。
なんとかモハ103だけ色差しが終わりました。もうあと1両・・・。がんばります。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村