80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

大井競馬場とモノレール

2017-05-20 23:07:52 | 実物・資料系(現在)
こんばんは。今日は天気が良かったので、またまた東京モノレール撮り歩きに繰り出しました。今回は、今まで歩いていなかった大井競馬場前駅~流通センター駅間を歩きます。さらに流通センター~昭和島間の運河を渡るアウトカーブショットにもチャレンジしてみました。

大井競馬場前駅で下車し、駅前の勝島橋から空港行き下り列車を何本か撮影。そのまま対岸へ渡り、「大井ふ頭中央海浜公園」内を運河沿いに南下します。赤いとんがり屋根とアーチを描く窓。まるでアニメの世界から飛び出してきたかのような愛らしい大井競馬場前駅舎は、無機質な倉庫群をバックにするとひときわ映えます。




“夕焼けなぎさ”と名付けられた入り江から望む大井競馬場のスタンドとモノレール。躍動感あふれる大屋根は競走馬の走る姿をイメージしてデザインされたものだとか。




なぎさに沿って少し南下した場所から。2000形のこのリニューアル塗装は遠景で映えるような気がします。




さらに南下した場所から。水面に何もないとまさに“海上を行くモノレール”という感じですね。列車はベーシックな1000形。




新平和橋を渡って流通センター方面へ向います。橋上から望む競馬場スタンドと10000形。最近は黄砂の影響でしょうか遠くの視界がききません。




バンクを抜けて流通センターのストレートに向かう1000形。ここからも少しだけ大井競馬場のスタンドが見えます。




流通センター駅からひと駅乗って昭和島駅で下車。運河を渡ってくる各列車の表情をアウトカーブ側から狙います。まずは新鋭10000形。両サイドでは新しい物流倉庫の建設が進んでいます。




1000形登場時リバイバル塗装。シンプルながら斜めに切り下がったウエストラインとマッチしたいいデザインでした。




1000形 500形リバイバル塗装。




1000形リニューアル塗装をローアングルで。




2000形リニューアル塗装。




今回は以上です。これでほぼ全線歩いたことになりますが、まだ発見できていないスポットやアングルはたくさんあると思うので、またぶらりと訪ねてみたいと思います。


よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オハユニ61ほか

2017-05-20 07:24:34 | 北陸方面
おはようございます。ゆうべ投稿するつもりが寝落ちしました。。

オハユニ61がほぼ完成しました。これで氷見線の客レが再現できます♪ 残るはデッキステップの取り付けとインレタ貼り。




手持ちの中に「オハユニ」が無かったので、寄せ集めで作ろうとしたら残念な状況に。KATOが太いのかTOMIXが細いのか・・・。かくなる上は最終兵器「こみやレタマーク」を出しますか。30年くらい前のものだけどちゃんと使えます。




そして小浜鉄道部プロジェクト(?)用のキハ58の修復状況。ギヤ付き台車は1組残していたのでこれを再利用します。ただしドライブシャフトとジョイントはこのままでは使いにくいので改造します。




使われているシャフト類はφ1.5と細いので、まずはφ1.5-2.0真鍮パイプで太らせます。シャフトにペンチで傷を付けてから叩き込み、念のためパイプの中に瞬着を流し込んであります。




これでエンドウのφ2.0のユニバーサルジョイントが使えるようになります。手持ちのタイプⅡという小型車両向け?のものを取り付けましたが、シャフトが短いので黒い通常タイプに交換しようとしたところ、サイズが微妙に違って入らなかったので間接部分含めて交換しました。写真は交換前です。




そして驚いたことに、交換予定のFK-130SH(いわゆる130サイズモーター)が、わずかに角を削っただけで元の収納スペースにすっぽり収まってしまいました! ちなみに右下が元々のモーターで、一段小ぶりな感じですね。ユニバーサルジョイントの関節が床板に当たるので、この辺はバッサリ切ってしまう予定。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする