80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

ナハネ20増殖計画(2)

2019-09-14 01:03:03 | 九州・山陽方面
ナハネフ23からナハネ20への改造を続けます。反対側も同じように車掌室から客室の前までをカット。



左右を入れ替えて仮に組み合わせてみたところ・・・。あれれ??つなぎ合わせた部分の吹き寄せの幅が広くないですか???



反対側と同様に方向幕窓のすぐ近くで切断したところ、な、な、なんと方向幕窓の位置が左右で違っているじゃーないですか!やり直し!!(大泣)



右端をカットして窓を1.5mm右側に寄せ、空いた隙間にプラ板を差し込んで事なきを得ました。



妻窓、テールサイン、テールライトの穴をそれぞれプラ板で埋め、貫通路は広げておきます。この後、継ぎ目にパテを盛り、サーフェーサーを軽く吹いて一次研磨を行いました。



床板はt1.0mmとt0.5mmのプラ板を貼り合わせたもの。



台車は日光のTR55でセンターピンは日光の金属床用を使用。床下機器はカツミの20系客車用です。



ということで、継ぎ目の処理はまだ途中ですが車体と下回りを仮組みしてみました。どうですか?すっかりナハネ20に化けてますよね♪



反対側から。増設した窓には普通の窓ガラス板(ポリカ)を入れようか(Hゴム表現がメンド~)、それともナハネフ23ボディを1両潰して窓ガラスを調達しようか(モッタイナ~)いろいろ思案中です。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする