80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

近鉄860系の製作(11)

2020-04-12 23:32:53 | 私鉄電車
近鉄860系の製作に戻ります。

いさみやのt0.3ペーパーから雨樋を切り出し接着。



俯瞰写真がないためコーナーには三角形の紙片を貼ってそれらしくしました。連結面側は縦樋に向けて大きな“張り出し”が見えるので、ちょっと構造が違うかも知れませんが、とりあえず同じように作ってあります。



ヘッドライトケースはKSのNo.983(113系シールドビーム)を使用。ドリルを差し込んで平行を出しながら瞬着で固定しました。



ライトまわりのすき間にパテを詰めて整形したところで本日はタイムアップ。なお、テールライトケースはトレジャータウンから好製品が出ているようですが、外出自粛のため自製することにします。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする