80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

ASカーを作る!(4)

2024-10-17 16:04:34 | 私鉄電車
ジオラマワールドさんの3D前面パーツを組み付けたクハ1101形がとりあえず箱になりました。側板との接合がいわゆるイモ付けとなるので食い違いが生じないように注意しながら、「ボンドSUウルトラ多用途」と瞬着の併用で強度を出してあります。zugプラキットともども寸法精度がかなり高いのでこちらのウデが試されます。汗



前面と屋根板の間に1mm強の隙間が開きます。屋根板を耐水ペーパーで少しナメたらt1.2プラ板がぴったり収まることが分かったので、まず幅だけ合わせた短冊状のプラ板(写真)を差し込んで屋根カーブを写し取り、余分をカットしたうえで再び差し込んで接着・整形。



車内側はそのままだとアンドンの空洞にかかってしまう中央部を凹型にカット。テールライト・急行灯の穴とは干渉しないのでそのままです。



ベンチレーターを載せてお約束の仮組みショット。台車の製作に戸惑っているのでDT21を仮に履かせています。あれ?三岐鉄道かな??笑


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする