塗装をしました。予告通り3両がスカイブルーでクハの1両のみオレンジバーミリオンの混色編成です。床下もマットブラックを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/8daec023631f5ee98b78901e474a4e59.jpg)
表記類はTOMIX完成車のインレタの余りをメインに使い、所属(西トタ)と定員表記のみくろま屋のインレタです。今回は特に数字の並びが似ている153系のインレタが大活躍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/a0226eda96e85cb59e1e27d73a144485.jpg)
ボディと下回りを組み合わせて記念撮影。手前から順に(立川←)クモハ103-29+モハ102-116+サハ103-68+クハ103-537(→奥多摩)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/c3621904eec57799a05c573214d860e0.jpg)
オレンジバーミリオンのクハ側から。このあとHゴムの色差しをしてから半光沢トップコートを吹き、マスキングして屋根を艶消しグレーに塗り分ける予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/c9779fe927f63d1745e84445bc495978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/8daec023631f5ee98b78901e474a4e59.jpg)
表記類はTOMIX完成車のインレタの余りをメインに使い、所属(西トタ)と定員表記のみくろま屋のインレタです。今回は特に数字の並びが似ている153系のインレタが大活躍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/a0226eda96e85cb59e1e27d73a144485.jpg)
ボディと下回りを組み合わせて記念撮影。手前から順に(立川←)クモハ103-29+モハ102-116+サハ103-68+クハ103-537(→奥多摩)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/c3621904eec57799a05c573214d860e0.jpg)
オレンジバーミリオンのクハ側から。このあとHゴムの色差しをしてから半光沢トップコートを吹き、マスキングして屋根を艶消しグレーに塗り分ける予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/c9779fe927f63d1745e84445bc495978.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます