アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月13日)は、 アドラー・カウンセラー養成講座 修了者の学びの場として カウンセリング演習 (平日開催)を行っていました。

私は、ヒューマン・ギルドに数ある講座の中でカウンセリング演習 (平日開催)がとても好きです。

その理由は、長らく接しているアドラー・カウンセラー養成講座 修了者と親密なやり取りができるし、私自身も時々クライアントを引き受けて自分自身のライフスタイルにかなり気づくことがあるからです。

昨日は、平日の午後にも関わらず10人もの方が参加してくれました。

新型コロナが第三波を迎えているときに、平日にこんなに集まってくれるのをとてもありがたく感じています。

昨日は 東條友宏さん (下の写真右、左は 大和田健司さん)が「イエス・バット」になりがちな、誰にもある行動パターンについてクライアント役を務めました。

3人が連続してカウンセラー役を務めました。

参加者は、ただの傍観者ではなく「フィードバックシート」に書き込み、それぞれの立場からフィードバックを行います。

フィードバックに中にもそれぞれの人のライフスタイルが出るのが面白いです。

そう捉えると、カウンセリング演習 はカウンセリングをテーマにした学び合いの道場です。

東條さんによれば、研修が終わってから場所を変えて3時間半ほど討議を重ねていたようです。

こういうところがリアルの研修の良さですね。

これからもカウンセリング演習 を大切にしたいです。

また、来年はオンラインでも「オンライン・カウンセリング道場」なるものを8人くらいに絞っていくつか立ち上げたいと思っています。

賛同する方は「この指止まれ!」

◆第77期 アドラー・カウンセラー養成講座(土日 2-3月コース)は、次のとおり開催します。
定員を15名ほどに絞っております。

最受講もお勧めですよ。

日 時:2021年2月13.14.27.28日.3月13.14.27.28日.(土・日8日間)
土曜13:30~19:00 日曜10:00~17:30
受講料:154,000円(税込み)、再受講:44,000円中4日間、(再受講を8日間でお申込みの場合は88,000円)

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>11月の花(14)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )