おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(11月17日)はヒューマン・ギルドのYouTubeの「アドラー心理学専門チャンネル」のチャンネル登録者数がぐんぐん増えて登録者数1,000人で社内中は大賑わいでした。
ただ、不思議な現象があって今朝の6:30現在も「1000」人と登録者数が表示されているのですが、アナリティクスでは1008になっています。
この8人のギャップは何なんでしょうか?
私は、「どこに向かって」の目標よりも「何のために」の目的を大事にしています。
YouTubeの「1,000人突破」というのは、アドラー心理学の勇気づけを多くの人たちに届け、精神的な健康を確保することによって幸福な生き方に至るサポートの道程に過ぎないのです。
昨日はまた、YouTubeにご縁のあった日で、いつものように安西 光さん のご指導を受け、12月配信の4本の収録をしました。
私のカップル関係についての話題、永藤かおるさん との対談、一般社団法人 日本グリーフ専門士協会 代表理事の 井手敏郎さん をお迎えしての対談とグリ―フケアのお話でした。
私の関心はYouTubeの目標達成をしたところで「夢」に向かっています。
その夢の1つは、コロナ禍を生き抜いて今後のヒューマン・ギルドをどうするかの夢と、1月29日(日)開催のアドラー派による「夢のワーク」 のことです。
オンライン初開催であるために今までの何倍もの準備が必要です。
ただ、オンラインに詳しいアドラー心理学研究会代表の 佐髙葵月代さん
がサポートしてくれますし、他派を含めて夢解釈に詳しい方が数人参加されますので、自分一人で頑張らないで力を貸していただこうと思っています。
なお、アドラー派による「夢のワーク」 の概要は次のとおりです。
日 時:11月29日(日) 13:15~17:15
受講料:11,000円(税込み、資料付き)、再受講5,500円(再受講は会員限定、税込み)
この講座に出ると、夢との楽しい付き合いができ、重要なメッセージを夢から受け取ることができます。
◆アドラー派の夢解釈にご関心をお持ちの方は、「アドラー心理学による夢解釈講座」のカテゴリーをご覧ください。
なお、8月に「叶える夢」と「受け取る夢」を結びつけて記事を書いています。
ご参照ください。
2020年08月22日付けブログ この時期だからこその夢:最近見て忘れられない夢
2020年08月23日付けブログ 2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(1)
2020年08月24日付けブログ 2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(2)
2020年08月25日付けブログ 2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(3)
2020年08月26日付けブログ 2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(4)
2020年08月27日付けブログ 2つのタイプの夢とどうつき合うか:叶える夢と受け取る夢(5)
人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>11月の花(18)