おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(1月25日)の午後は先週の月曜日と同様に某食品メーカーの次世代の経営者を対象とした8年目、16度目の研修を行っていました。
今日、明日にも及ぶ3日間のオンライン研修の初日(15:00~17:30)は、順調に滑り出しました。
この会社では、このたび重版がかかった『人を育てるアドラー心理学』(青春出版社、1,380円+税)を指定図書にしています。
21:00からは、同時間配信のYouTube「アドラー心理学専門チャンネル」で「不登校・登校しぶりの対応」を観ました。
印象としては、表情がやや暗いと感じました。
レッスンが必要ですね。
今日の企業研修で心がけます。
ところで、時間不足のため詳しい内容を大幅にカットしました。
その内容を下記のとおりブログに書いてございますので、お時間のある時にお読みください。
2015年12月19日 不登校に贈る応援歌(1):踊り場が必要
12月22日 不登校に贈る応援歌(2):あの人も不登校だった!
12月23日 不登校に贈る応援歌(3):私もプチ不登校だった!
12月28日 不登校に贈る応援歌(4):そもそも不登校って?
2016年1月 9日 不登校に贈る応援歌(5):苦しまずに学校に行かない選択
1月14日 不登校に贈る応援歌(6):苦しまないでできること
1月19日 不登校に贈る応援歌(7):不登校に言及した本の紹介
1月30日 不登校に贈る応援歌(8):「学校に行きたくない」と言われたら・・・・
2月 2日 不登校に贈る応援歌(9):役に立っていると考えられないか?
2月11日 不登校に贈る応援歌(10):パートで社会性を養う
人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>1月の花(26)