goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「大江戸妖怪かわら版(1)」 香月日輪

2011-12-02 | ホラー・伝奇・妖怪小説
 香月日輪の児童向け作品がまたまた装幀を変え、一般向けの講談社文庫にやってきました。

 かわら版屋の少年・雀が住む江戸の町は、江戸は江戸でも魔都「大江戸」。竜が空を舞い、隅田川には大蛟、巨大なガイコツが大江戸城に住みつき、三ツ目や化け狐たちが平和に暮らしている町だ。
 そんな大江戸で、雀は「たったひとりの人間」として、日々面白い話を探して飛び回っているが、ある日「人間を拾った」という話が……。

 面白い話というのには2通りあって、そのとき、その世代が読まないと面白くない旬のある話と、いつ、誰が読んでも面白い話があるんじゃないでしょうか。
 でも、文庫化させるなら、妖怪アパートの方を先に完結させてからにして欲しいなあ……。

【大江戸妖怪かわら版】【異界より落ち来る者あり】【香月日輪】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする