付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「太陽の簒奪者」 野尻抱介

2013-03-23 | ファーストコンタクト
 西暦2006年、高校の天文部部長の白石亜紀が水星の太陽面通過を観察していて発見したのは、水星の地表から噴き上げられた鉱物資源の細い柱だった。それはやがて、太陽をとりまく直径8000万キロのリングを形成し始め、日照量の激減で人類は破滅の危機に瀕する。
 白石亜紀はやがて科学者となるが……。

『人類が滅亡することに恐怖は感じなかった。亜紀が恐れたのは、あの異星文明を知らずに死ぬことだった』

 愛想もなにもない、根っから知的興味に染まっている女性を中心に語られる、人類文明の危機とファーストコンタクトの物語。これぞ古き良きハードSF。古いというと怒られるかもしれないけれど、

【太陽の簒奪者】【野尻抱介】【ファーストコンタクト】【ダイソン球】【ナノテクノロジー】【アトミック】【ダライ・ラマ】【恒星間飛行】【AI】【やっぱりお家がいちばん】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする