付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「アラフォー賢者の異世界生活日記11」 寿安清

2020-01-17 | VRMMO・ゲーム世界
「いるんだよなぁ、死ぬほどの苦しみを抱えている人に対して、訳知り顔で『気の持ちようだよ』とか『苦しいのは今だけだ』と言う人」
 そんな人は何かあっても責任はとってくれないとゼロス。

 こっそり地下遺跡都市を探索しようとしていたセレスティーナとキャロスティーだったが、あっさりアンズとエロムラに見つかってしまうが、結果的に正解。地上の裂け目から遺跡に侵入しようとしていた魔物の群との間に戦闘が発生してしまったので、セレスティーナたちだけだったら全滅していたかもしれない。
 一方その頃、邪神ちゃんことアルフィア・メーガスを復活させようとしているゼロスとアドは、素材集めに入った雪山で龍王と遭遇してしまう……。

 教会の擁護院が魔窟になっていた件……うん、知ってた。
 復讐譚とか結婚観とか、いろいろターニングポイントになっている巻。

【アラフォー賢者の異世界生活日記11】【寿安清】【ジョンディー】【MFブックス】【モンスターハンター】【超電磁砲】【ホルモン増強剤】【男の娘】【プロポーズ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奴隷エルフ救国戦争」 内田弘樹

2020-01-16 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 帝国が王国に侵攻した。長年にわたる領土拡大戦争によって疲弊はしていても帝国は精強で、王国は防戦一方となっている。
 王子テッドは南方森林地帯のエルフの国エルフィーナに派遣され、帝国に抵抗するエルフを支援する役割を与えられた。そして、そこでテッドは姫騎士イリス・コルネブルク・エルフィーナと再会する。
 しかし、エルフを指揮する立場にある姫騎士イリスは、かつて帝国の捕虜となった際に魔力を封じる呪いの首輪をはめられていた……。

「四の五の言わずケモノのようにまぐわってください。私もまだ死にたくないです」

 将軍カトーと姫騎士アイシャの反乱劇『奴隷エルフ解放戦争』の続編で、呪いの首輪を外すにはHが必要というのは前作通り。誰だ、この魔導具を考えたのは!?

【奴隷エルフ救国戦争】【王子は姫騎士を守りたい】【内田弘樹】【ななお】【美少女文庫】【奴隷エルフ抵抗戦記】【子作りウェディング】【Hを重ねて強くなる!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「望まぬ不死の冒険者[6]」 丘野優

2020-01-16 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 不死者のレントは学者で魔術師のロレーヌを連れてハトハラーの村に帰省した。美女を連れて帰ったレントに、嫁さんを連れてきたぞと大騒ぎに。本人は意識していなかったけれど、レントはけっこうモテていたのだ。
 冒険者としてのレントの様子が気になる幼なじみの少女たちに、ロレーヌは骨巨人やタラスクとの戦いを幻影魔術で再現しながら語るのだが、それによってレントの評判はますます高まり……。

 レントが神銀級を目指す理由を語る回想編。
 幻影で映画のように戦闘を再現する様子は、エピソード6のC3POみたいだなーという気がしました。

【望まぬ不死の冒険者[6]】【丘野優】【じゃいあん】【オーバーラップ】【人外転生ファンタジー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本好きの下剋上21」 香月美夜

2020-01-15 | 本屋・図書館・愛書家
「無事では済まないかもしれませんが、刺し違える覚悟なら行けると思います」
 ローゼマインとエックハルトの間には、意外な共通点があった。危険志向が似ているのだ。

 公式の第何部の1とか2とかいうカウントだと分かりにくいのですが、通しで数えていくと多分21冊目。第四部も最終巻となり、いよいよ終盤への入り口です。

 王命を受けたフェルディナンドの旅立ちが近づき、ローゼマインはせめてもの餞別にとレストランでの食事会を企画した。ところが、その間に何者かが神殿に侵入。4人の灰色神官を誘拐し、さらにはローゼマインの聖典を偽物とすり替えていた。
 拉致された神官たちはどこに連れて行かれたのか? ローゼマインたちの追跡が始まる……。

 楽しい食事会から一変しての追跡劇。そして、潜在的な敵地へ送り出されるフェルディナントとの別離と、浮き沈みの激しい巻ですが、つまりは王権を持ちながらそれを行使できない状況に陥っている王族の無能がいけないんや。

【本好きの下剋上21~司書になるためには手段を選んでいられません】【第四部 貴族院の自称図書委員Ⅸ】【別離から始まる冬の生活】【香月美夜】【椎名優】【TOブックス】【ビブリア・ファンタジー】【しいなゆう】【四コマ漫画】【寄りかかる長椅子】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「野生の聖女は料理がしたい!2」 枝豆ずんだ

2020-01-14 | 異世界転生
「私まだ六歳児なのでッ! こう、安全とか安定とか平和とかより冒険がしたいッ! 異世界料理勉強したいッ! よくよく考えたらこの体になってから新しく知った料理ってラグの木のスープオンリーッ! あと皆応用じゃん!」
 異世界に来て、未知の食材で美味しい料理を生み出しながら何も満足できていなかったことを自覚したエルザ。自分が料理を差し出すのではなく、この世界が料理を差し出せ、まだ学ばせろと。

 ドゥゼ村の結界を張り直したエルザは、今後はきちんとした食事がとれるようにと、村の改革を進めていくが、そもそも原始共同体的な村ごと家族みたいなドゥゼ村では「飲食店」は成立しないのだ。
 飲食店が成立するには、外から客が来ないといけない。ところが、交易のためにトールデからやってくるはずの商隊がいつまで経っても到着しないのだ……。

 タイトルは「野生の聖女は料理がしたい」。主人公に分別がしっかりついて野性味がなくなったり、料理以外に大切なものができたとしたら、そのときは物語が終わる頃合いなのでしょうが、まだまだそんな気配はありません。今回は、朴訥な村人ばかりの村もそう作られてましたってところから始まりますが、あれもこれも気にせず、村にやってきた悪魔商人に「牛ください」とツッコむ銀髪幼女と極悪魔王の物語。
 他人から見たら手段と目的がひっくり返っているような主人公が、ひたすら猪突猛進に突っ走る姿は、巻き込まれたくはないけれど、見守る分には楽しいですね。 

【野生の聖女は料理がしたい!2】【枝豆ずんだ】【つくぐ】【ヒーロー文庫】【新感覚グルメファンタジー】【小説家になろう】【長寿種】【猫陛下】【悪魔商人】【虫料理】【茶碗蒸し】【アイスクリーム】【クリームコロッケ】【なぜベストを尽くさないのか】【人間も悪魔も似たようなものですよ】【アヒージョ】【筋肉ダルマなエルフ】【ワンパンプレイヤー】【油で揚げたらなんでもうまい】【卵料理】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本好きの下剋上ふぁんぶっく4」

2020-01-13 | 本屋・図書館・愛書家
『鳴き声:ディッターしようぜ!』

 今回も表紙イラストや口絵をカラーで収録。CDジャケットやジュニア文庫版まで収録されているので、椎名優のイラスト目当てにTOジュニア文庫まで買おうかどうか迷っていた自分には福音。
 今回はアニメ化に合わせた美術設定、神々のデザインやドラマCDのアフレコレポートなども満載。

【本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません】【ふぁんぶっく4】【香月美夜】【椎名優】【しいなゆう】【鈴華】【TOブックス】【ビブリア・ファンタジー】【四コマ漫画】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ろぼっとばとる」 ディプロマシー友の会

2020-01-12 | 巨大ロボット
 大掃除をしていて、未使用の同人カードゲームを発掘。80年代後半に主にSF大会のディーラーズ・ルームで頒布されていて、仲間内で流行っていた「ろぼっとばとる」カードゲームの93年版追加カードです。
 この「ろぼっとばとる」、マイナーからメジャーまで、アニメ・特撮から小説・マンガまで、ロボットと名のつくものなら何でも対戦できるという同人ゲームです。後のゲームボーイ版『スーパーロボット大戦』シリーズと同様、大きなロボットは強いけれど、小さいロボットは当たりにくいという形ですみ分け。ロボット独自のオリジナル技は2つまでだけれど、マイナス技があっても2つまで。こうした制約の下でダイスを振り合ってダメージ判定を積み重ねていくわけですが、いくら巨大ロボにはケタ外れに大きいものがあるといっても、今川版ジャイアントロボとロボット三等兵が同じ小クラスというのはなんだかなー。
 でも、見たいよね。ロボット三等兵とジャイアントロボの殴り合い。


【ろぼっとばとる】【ディプロマシー友の会】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「英雄魔術師はのんびり暮らしたい」柊遊馬

2020-01-11 | 異世界転移・召喚
--オレと契約して魔法使いになってくれ。
「詐欺かっ、ちくしょーめ!」

 契約を持ちかけたら、いきなり詐欺師呼ばわりされてベルさんは面食らう。

 28歳の時友迅は、異世界の大帝国にいきなり召喚されたかと思うと魔法武器の材料にされそうになり、暴食王と契約して魔法使いとなることで脱出。ジン・アミウールを名乗って、大帝国と戦争状態になっていた連合国陣営に加わって活躍したが、打倒帝国を目前にして、今度はその力を危険視した王国から命を狙われてしまう。
 そこで、ジンは死んだことにして逃走。大帝国とも連合王国とも関係ない国でスローライフを堪能しようとするのだが、そこでもいきなり王位継承を巡る争いに巻き込まれてしまう……。

 異世界に誘拐され殺されそうになり、逃げ出した先でまた殺されそうになった色ボケ天才魔術師が、相棒の黒猫ベルさんとスローライフをめざしてクソ忙しい日々を送る物語。
 話は面白いし、イラストは完璧なんだけれど、最近のウェブ連載分が戦争メインでストーリーが停滞しがち。軽快でテンポの良いストーリーが魅力なのに、空気の重い戦記パートに話が偏りがちで、持ち味が死んでしまわないか、ちと心配。

【英雄魔術師はのんびり暮らしたい~活躍しすぎて命を狙われたので、やり直します】【柊遊馬】【あり子】【TOブックス】【ものづくり・ファンタジー】【小説家になろう】【マ車】【ミスリル精製】【ぽんこつエルフ】【デート】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フシノカミ1」 雨川水海

2020-01-10 | 本屋・図書館・愛書家
「本ですよ、本! 楽しむものに決まっているではありませんか! 楽しんで楽しんで、何も考えずに楽しむ時間がなければとてもやってられませんよ。この世知辛すぎる世界!」
 こんな何もない村の暮らしで本なんか読んで何の役に立つかと聞かれたアッシュの返事。

 2000年前にはスゴい文明があったらしい。1000年前だってかなりのものだったと聞く。しかし、今となっては中世暗黒時代並みの生活で、冬が来るたびに飢えや病気で村人が何にも死ぬのが当たり前……それが辺境の寒村に暮らす少年アッシュには、なまじ前世の豊かな生活の記憶があるだけに耐えきれない。
 しかし、村の教会や大都市には本があり、それを読めば古代文明の知識の断片を知ることができる……とはいうものの、村には字を読める者がほとんどおらず、読める者にも読む気も時間もなく、アッシュ自身、文字を読むことができなかった……。

 心に抱くべきは絶望ではなく決意なんだと、スローライフするためにチートな頭脳をフル回転させる少年の成長譚。こういうパターンの話そのものは珍しくはないけれど、そのひねり方と書き込みが面白く、目が離せないシリーズ。その1巻はひとことで言うと、「人間らしいことを、人間離れした規模で行う、人間の怪物」と評された主人公と、その手綱を握り、心に楔を打ち込んで制御しようとするヒロインの母親による本好きの下克上への第一歩。
 豊かな生活を手に入れる為の知識はそこにあるんだ! 誰も読まないだけで……。

「恋は戦いよ! そこにはルールもなければ、審判もいない。泣いても許容されることはなく、膝をついても慈悲は与えられない!」
 マイカの母、ユイカ夫人は娘マイカに力説する。

 ヒロインのはずのマイカより、母親の方がインパクト大な導入部です。

【フシノカミ1~辺境から始める文明再生記~】【雨川水海】【大熊まい】【オーバーラップノベルス】【内政ファンタジー】【世界に変革をもたらす少年の軌跡を紡いだ文明復旧譚】【養蜂業】【狩猟】【アロエ軟膏】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乙嫁語り12」 森薫

2020-01-09 | 冒険小説・旅行記・秘境探検
「できる者、やりたい者がやればいい。彼らがやろうと、私がやろうと同じことです」
 異国の人間がわざわざあちこちの土地の言葉や文化や記録することが必要なのかと言われた言葉に対してのヘンリー・スミス。

 19世紀後半の中央アジアを舞台にイギリス人旅行家ヘンリーを狂言回しとして、年少の美しい嫁「乙嫁」たちの生活を描いた物語ももう12巻。今回は今までの物語に登場した乙嫁たちの暇な一日を描いた「閑暇」など全9編。表紙は爆乳乙嫁と夢乳乙嫁の姉妹妻……というか百合妻。
 パリヤさんはあいかわらずパリヤさんで安心しました。

【乙嫁語り12】【森薫】【ハルタコミックス】【乙嫁ミーツ乙嫁】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人狼への転生、魔王の副官13」 漂月

2020-01-08 | 異世界転生
「人間は非論理的すぎますからな。いや、感情に支配される場面が多いというべきか」
「そうだな。しかしその是非を問うのは無意味だ」

 バルカン人のような言いぐさの魔王軍技術総監クルツェと、それにボーグのように応える皇帝エレオラ。

 “黒狼卿”ヴァイトと“魔王”アイリアの娘フリーデは、幼馴染のユヒテ、シリンとともに北の帝国ロルムンドへの使節団の一員として派遣された。そして彼女らは女帝エレオラが統治する氷壁の帝国の各所で、父ヴァイトの伝説に触れては困惑する。
 そんなフリーデのもとに、エレオラの姪であるミーチャがやってくる。皇位継承順位が1位の皇女だ。同じく次期魔王のフリーデ王女に会いに来たというのだが、フリーデは王女でもないし魔王になる予定もなかった……。

 皇女の名前がミーチャというだけで涙腺崩壊の13巻。
 主人公とヒロインの娘を主役にした新章というか、次世代キャラと本編キャラが交錯して後日譚を語る第二章。立身出世を果たした護帝十四将の困惑ぶりと活躍に歳月が流れたなあと感慨にふけりました。なし崩しに展開したあれやこれやが、すべて昔話の英雄譚なのです。
 ウェブ版にロルムンド訪問時に遭遇した事件のエピソードを追加の2割増量で、風紋砂漠編まで。ウェブ版の量からすると次巻で完結のはずだけれど、果たしてどうなるか。イラストは巧いけれど、キャラメインで情景があまり描かれないのが残念。冬のロルムンドとか、風紋砂漠とか観たいのに。

【人狼への転生、魔王の副官13】【二人の姫】【漂月】【手島nari】【アース・スターノベル】【小説家になろう】【転生ファンタジー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚 [緑樫の章]」 しゅうきち

2020-01-07 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「水は残っているか?」
「半分あるよ!」
「小便は済ませたか?」
「さっき、行っといたよ!」
「調子はどうだ?」
「うん、申し分なし!」

 トールの問いかけにソラは調子よく応える。

 トールは役立たずと言われるスキルしか持たない底辺の冒険者。周囲からバカにされつつ、スライムを狩り続けて25年。それもただ確実に、この不遇スキル〈復元〉を育て上げるため。怪物に襲われ、仮死状態となった幼なじみ・ソラを救う可能性は、それしかなかったのだ……。

 元より勘と経験だけは達人級ながらスキルが役に立たず、ゴブリンにさえ苦戦していた男が、育て上げたスキルで第2の人生を歩み始める物語。不遇スキル=最強ものにありがちな、「そもそも、そのスキルを不遇と判断したのが軽率で不自然じゃない?」というところがなく、ウサギとカメのカメが、ゴールインしたら火を噴きながら空を飛び始めたような話。今まで苦労した分、幸せになって欲しいねえ。25年間、単調な同じ仕事を繰り返した後での「俺は冒険をしてみたい」と言う言葉にグッときます。
 イラストも巧くて、ストレスなく物語りに引き込まれます。

【役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚 [緑樫の章]】【しゅうきち】【peroshi】【カドカワBOOKS】【最強のセカンドライフ】【不遇スキル】【年の差】【大発生】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★カバーの変更・新装版とか

2020-01-06 | 雑談・覚え書き
 マンガやアニメの絵柄の表紙でジュニア向きに売り出していた本が、地味な装丁にしてアダルト向けに売り出したり、逆に地味目の表紙で出していたものを映像化の際に表紙変更したりすることはままあります。内容そのままで講談社文庫から青い鳥文庫まで通用してしまう宮部みゆきのように、内容よりはパッケージで対象年齢が変わる/広がる一面もあるのかな。つまり、「ライトノベル」とはジャンルではなくパッケージスタイルなのだ。
 そういうわけで、定期的な虫干しです。

『塩の街』有川浩
 有川浩のデビュー作で、ハードカバーは純文学っぽい装丁でありながら、実は自衛隊が怪獣と戦う「自衛隊三部作」の1作目。ただ最初の『塩の街』はいかにもな少女マンガテイストのイラストで文庫が刊行され、その後ハードカバーになりましたが、続く『空の中』『海の底』ではハードカバーが先行して、数年してから文庫化してます。また、作中の恋愛要素を抜き出した外伝的な短編も、さりげなく恋愛小説枠で刊行されてます。

『ステップファザー・ステップ』宮部みゆき
 プロの泥棒が育児放棄された中学生の双子の兄弟の親代わりをさせられる疑似家族ミステリは、最初は地味な表紙の一般文芸で刊行されたのが、いつの間にか荒川弘のイラストの新装丁が登場。さらには難しい漢字にルビを振るなどしただけで青い鳥文庫に登場と、読者層を広げていました。

『若き人々への言葉』ニーチェ
 なら、表紙をラノベっぽくすれば何でも良いかというと、ニーチェなんかでやっちゃってたりしますが、これで「若き人々」に言葉が届いたのでしょうか? 売上がどれだけ増えたか気になります。
 いや、買いましたけど、中身はニーチェに変わりないので。

『堕落論』坂口安吾
 ただ、集英社文庫は定期的に学生向けにマンガ家等をカバー絵に登用したリニューアルを定期的にやっていますので、それなりに需要はあるのかもしれません。

『彩雲国物語』雪乃紗衣
 古代中国によく似た帝国で初めての女性官吏になった少女の物語。最初は角川ビーンズ文庫から少女向けに。やがてコミック化され、映像化され、落ち着いた装丁で角川文庫から登場します。ただ、これもグインサーガと同様、途中から作者がサブキャラに入れ込みすぎて全体のバランスが狂ってしまったような印象があります。みんな、美形で陰険な陰謀家キャラが好きすぎです。

『エンダーのゲーム』オースン・スコット・カート
 昔のハヤカワ文庫は映画化だなんだとシリーズ途中でも表紙イラストを一新して不評でした。このミリタリー・学園SFでも映画化などに合わせて何度も表紙イラストを変更していますが、このあたりになると「文庫カバーとほとんど同じ大きさの宣伝帯」というブレイクスルーがあり、カバー変更したように見えるけれど実は帯をかけただけでした!……というパターンが増えます。「氷菓」とか。

『舞面真面と仮面の女』野崎まど
 スゴいSFだ! 斬新なミステリだ!と思わせ読ませておいて、案外と本質はバカミス、ホラ話のような気がする野崎まどの作品群。そのデビュー2作目のマイヅラマトモも最初はメディアワークス文庫からアダルト向けの狐面イラストで登場。最近の新装版でセル画調に処理された森井しづきのイラストで統一されました。スタイリッシュですね。

『2』野崎まど
 その一新されたメディアワークス文庫版作品群すべての2作目である『2』も合わせて登場。確かにこれなら、物語の舞台が共通の世界であることが分かりやすいですね。タイトルを見て、なんのことだか分からない作品で、これだけ読んでも何が2だかわからない。『[映] アムリタ』から『パーフェクトフレンド』まで全部読んで初めて分かるタイトルです。

『幽霊塔』江戸川乱歩
 ベンジソン夫人の『ファントムタワー』だかアリス・M・ウィリアムソンの『灰色の女』を(諸説あり)、明治時代に黒岩涙香が好き勝手に翻案し、それをさらに昭和になって江戸川乱歩がリライトした作品です。それをさらに原作大好きな宮崎駿がコミック付きでイラストを描いて平成になって復刻。イメージがぜんぜん違うわー。

『野獣の都』マイクル・ムアコック
 最後にハヤカワSF文庫から「永遠の戦士ケイン」シリーズの『火星の戦士』1作目。エルリックからホークムーンまで、同じ作者の書いたヒロイックファンタジーのシリーズがいろいろあるけれど、実は主人公は生まれ育ちは違っても同一存在、戦士エレコーゼの化身なんだよ!というエターナル・チャンピオンシリーズに含まれます。そのイラストは、いかにもラノベ的な装丁の元祖というか本家。最初の松本零士から天野喜孝を経て最終的に佐伯経多&新間大悟となるわけですが、普通の学者が実験の失敗で異世界に飛ばされ、なぜか美女と出会って無双するストーリーもラノベ的展開なので、松本版がいちばんしっくりしますね。
 シザーラ最高! シザーラお届け!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エロマンガ先生12」 伏見つかさ

2020-01-05 | 本屋・図書館・愛書家
「いまごろ来て、目当ての同人誌が手に入るわけないじゃない」
 マサムネとエルフは、冬のコミックイベントにサークル参加することになった。

 恋人同士になったマサムネと紗霧の前に、山田エルフが現れて言い放った。
「ここでわたしが勝ったら、超面白いと思わない?」
 現実は物語と違う。諦めない限り、何も終わらないのだ。
 そもそも紗霧以外になびく気はないマサムネだが、紗霧をさらに可愛くし、兄妹の創作者としての実力を引き上げようというエルフの提案を断ることは2人にはできなかった……。

 創作者の苦悩と工夫と努力を軸にしたラブコメも、決着がついたかと思いきや、そのまま止まらず12巻に突入。物語は「めでたしめでたし」で作者が筆を止めればそこで完成だけれど、現実は終わらないし止まらない。そういえば、昔、新井素子が真のハッピーエンドはお姫さまと王子様が結ばれてめでたしめでたしの瞬間に頭上から大きな石が落ちてくることと書いていたけれど、今思えば慧眼だよね。『いつか猫になる日まで』だったかな。
 エルフ先生、怒濤の巻き返しが始まります。

【エロマンガ先生12】【山田エルフちゃん逆転勝利の巻】【伏見つかさ】【かんざきひろ】【電撃文庫】【兄妹ラブコメ】【冬コミ】【シェアードワールド】【合同誌】【ツンデレ】【婚約者】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた2」 ジュピタースタジオ

2020-01-04 | 異世界転移・召喚
「太陽さんに恥ずかしくないように生きること。それがエルフの信条!」

 狂暴化したヒグマに襲われそうになっている子供を助けて命を落とした地方公務員、中嶋進はエルフの嫁をもらい、エルフの村の狩人として生計を立てるようになっていた。そして、定期的に交易品を持って人里に降りると、他に同じ道具を使う者がいないスゴ腕の狩人としてハンターギルドに頼られている。
 しかし、ハト退治くらいなら空気銃でちゃちゃっとできるけれど、街の城壁を壊しにかかっている巨大スライムとか一筋縄ではいかないし、魔王を復活させようとする魔女の陰謀とか、教会に敵対する貴族の暗殺事件とかまでなんとかしろというのは、いくらなんでも無理ありすぎではなかろうか……?

 実銃ウンチク&狩猟知識満載ではありますが、その合間合間に銃規制するばかりの警察やハンターの仕事に無理解で理不尽な要求ばかりする市民への愚痴が混じります。全体的にはテンポの良い、異世界に馴染んだ兼業ハンターの狩猟日誌。
 エルフってカッコ良さそうだけれど、よくよく特徴だけを抜き出せば「偏屈な田舎者」とか時々言われますが、ここのエルフの村がいかにもな「昔ながらの風習が残る僻地の農村」といった有様なのがそのまんま。閉鎖的で古い因習に囚われてというよりも、水浴びとか初夜とか獲物の分配とか、牧歌的でおおらかという面が強いですけれど、こういう村だからこそ主人公の居場所になったんですね。
 本編でのスライムの生態レポートはしっかり書式を整え、背景を差し替えてのレポート形式になってます。こういう面で配慮ができている本作りをしているところは、きちんと奥付に編集者名が入っているんです。ちゃんと仕事をしている人の実績ですね。たとえばMMORPG話の「(^^;)」とか「ノシ」とか顔文字などが入る掲示板回をそのまま本文と同じ縦書き表示にするような雑な作りの本では、不思議と奥付に編集者の名前が入りません。

【北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた2】【ジュピタースタジオ】【夕薙】【ガガガブックス】【頼れるエルフ嫁と送る異世界ライフ】【ハト駆除】【スライム退治】【魔王復活】【対狙撃手戦闘】【人狼退治】【スナイパー】【日本刀】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする