共同通信社が新春そうそう行った主要企業111社へのアンケート調査の結果発表があった。
まず2015年度の景気についての問いに、87%が景気は拡大予想と回答した。
現状に対しては、緩やかに拡大と、横這いと見る企業がほぼ半々で拮抗して居るとか。
結論から言うと今は景気は横這いから拡大に向かい、今年は恐らく景気拡大するだろうと
言う事なんでしょう。
現状の円安・株安に対しては、業績に好影響を与えると44社4割弱が答え、悪影響若しくは
今後悪影響を懸念としたのが、22社2割弱であったと言う。
円安株高の効果は大半の企業に好影響をもたらして居るが、矢張り効果が薄い企業もある
と言う事で、格差が出て来ると言う事何でしょう。
安倍政権が要請した2年連続賃上げに対しては65%が回答を保留したそうです。
賃金体系を底上げするベースアップ実施を明言したのはたった4社だったそうです。
ベアを約束すれば将来の給与体系まで関わり労務費が跳ね上がるが、将来の業績にまだ
本当の希望が持てない以上ヤムを得ない判断かもしれませんね。
昨年4月消費税3%引き上げに対し個人消費への影響評価については56社で全体の大半が
想定より大きいと感じて居ると回答した。
しかし大半の企業が今年3月までに回復すると予測を回答した。
円安が14年度営業利益に与えた影響は前年比で増益要因と37社が回答した。
是に対して減益要因と9社が回答したそうです。
アベノミクスの経済政策に主要企業の78%が評価すると回答した。
又デフレ脱却目的で消費税先増税を1年半先延ばしについては41%が評価すると回答。
2割強の24社は評価出来ないもしくは余り評価出来ないと回答したそうです。
矢張り財政再建や社会保障費問題を考えると諸手を挙げて賛成出来ないのでしょう。
消費税の上限については10%とするが26%強の29社で最も多かった。
上限15%以上をあげた企業が15%の16社もあったそうです。
政府の政策評価では51社が金融緩和推進を挙げたそうです。
36社が法人税改革を、22社が成長戦略を挙げたとの事。
安倍政権への要望事項では49社が法人税実効税率引き下げを挙げた。
また成長戦略の着実な実行をと、44社が回答した。
他に財政健全化が26社・大胆規制緩和25社・TPP推進が19社となった。
アベノミクス政策は企業を巻き込んだ成長戦略の成否に深く関わります。
是から中小企業や地方への波及を大きくして、出来るだけ格差を無くす事こそ、今後の
最重要課題ではないでしょうか?