日々好日

さて今日のニュースは

食パンは何枚切れがすきですか?

2016-04-24 09:25:00 | Weblog

食パンは切り方で食感が変わるものですね。

万事太めを良しとする関西では5枚切れが常識らしいですね。
これに対して上品な東京は6切れで、サンドイッチには8切れが宜しいとか色々
云われていますね。

日本人も随分コメ離れが進みパン食文化は定着しましたね。

これも戦後米軍によるパン食への切り替え政策として子供にパン食を味合わせた
た成果が出てきたのかも知れません。

世の中グローバル化で日本はパン食を、欧米人はコメ食に傾倒して行くのは皮肉
な事ですね。

処で私は6切れサイズを常用していますが、無い時は5切れサイズでもOKです。

どちらかと云うとパンの耳は苦手で中のフアフアした所が好きです。

因みにフランス人は堅いパン以外はパンと認めないらしく、日本の柔らかいパンは
邪道で余り好まないらしいですね。


政府広報マイナンバーガイド保存版配布

2016-04-24 08:18:56 | Weblog

今日恐らく全国的に政府広報のマイナンバーガイド保存版が配布されて居ると思われます。

今年の1月から国民総背番号のマイナンバー制度が施行されました。

現在余りマイナンバーのご厄介にならず暮らして行けると思って居ましたが、この広報
を見ると事態はより深刻でどうやら国民をがんじがらめにする可能性がひしひしと感じ
られ怖くなって来た。

学生さんは奨学金やアルバイト先にマイナンバー提示が必要。
源泉徴収作成・確定申告の税務署への提示不可避。
結婚子育てで児童手当・出産等一時金請求・健康保険等はパート先への提示。
福祉介護・資産運用手続きで銀行や証券会社への提示。
ハローワーク・災害時支援じ市町村への提示・保険金受け取り時の保険会社等への提示。
国外送金や受け取り時銀行等への提示等々です。

今後何処に行くにもマイナンバー携行が必要事項となりそうですね。

もし忘れたら手続きが出来ないと云う事態も出て来そう。

しかしもしマイナンバーカードを無くしたら大変な事になりそうでこちらも心配。


米国自動車企業GM熊本地震で部品不足生産停止措置か

2016-04-24 07:58:50 | Weblog

日本の産業が如何に世界と繋がっているかが判ります。

熊本地震発生で日本の製造業で部品不足や製品製造が出来ずやむなく操業停止した
企業がある事が報道されました。

また日本で製造される部品を多く使う中国でも影響が出て来た事は報道されて居る。

今回米国自動車最大の大手のGMでも熊本地震で部品調達が出来ず、北米の4つの
乗用車組み立て工場を2週間に亘り生産中止する旨発表したそうです。

今はどの企業も安く性能が良ければ、世界中から調達する時代です。

日本はその要望に添える高品質・高性能の部品を供給出来る国になって居るのです。

熊本の復興は日本だけの問題でなく今や世界的問題とも言えるのではないか。

まずは熊本地震の終息を願い、速やかな復興を祈りましょう。


熊本地震5市町庁舎損壊役所の耐震化後回しでは・・・

2016-04-24 06:19:15 | Weblog

未だ終息の兆しが見えない熊本地震発生後2週間経過した現在地震は837回を
数え未だ強い揺れが時々襲って来ると云う。

それに伴い被害も拡大しその全容が判って来ました。

政府も激甚災害に指定し、地震復旧へ補正予算を盛り込んだ2016年補正予算を
今国会で成立させる方針を明らかにしました。

処で災害地は大変な事になって居て救援物資がどんどん入って来ても被災者の手に
渡らないと云う事態も出て居るらしい。

今回被害が大きかった、益城町・大津町・宇土市・人吉市・八代市の5市町市庁舎
が損壊し使用出来なくなって一部業務を他所に移さざるを得ない事態になって居る。

自治体庁舎が災害で損壊し機能を果たせなくなったケースはこれまで幾つの起こって
居ます。

関西大震災・東日本大震災皆然りです。

処で公共施設の耐震工事は、昭和57年の改正建築基準法で耐震工事が義務つけられ
されて居る事は前に書きました。

その時対象の公共施設・学校・病院等が42万棟あって36万棟は耐震工事がなされて
居るが今尚6万棟が改修されてない旨を書きました。

現状では大都市の市庁舎・学校・病院等は比較的耐震工事の進捗率は高いが地方に
至ると進捗率が大きく落ちます。

特に地方自治体は財源的問題もあるが、市庁舎改修となると、必ず税金の無駄使いが
指摘され耐震工事もままならないのが実態ではないか。

今回の熊本地震でもその実態があぶり出された様です。

恐らく全国自治体の庁舎は耐震処か老朽庁舎で我慢して居る所がおおいのでないか?

税金の無駄使いは困るがもし何事が起きた場合防災拠点となる庁舎が使えないと云う
事では困りますね。

立て替えとなると巨額なカネがかります。

現在国の補助金や地方交付税の措置はなく財政面で厳しい。
国は市民生活より学校の耐震化が優先させこちらの進捗率は高い。
九州でも財政難でまず学校を優先し自治体庁舎改修は3割方後回しとなって居るとか。

自治体の改修についてはそう言った財政的の面だけでなく必ず住民の反発が起きると云う
因果関係も関係して居る様ですね。

これは全国的問題だと思われます。