日々好日

さて今日のニュースは

TPP11・EU向けEPA締結でGDP13兆円増加とソロバン弾く

2018-01-04 09:30:28 | Weblog

政府はTPP11とEP向けEPAの発効で日本のGDPは最大で13
兆円の増加に結びつく経済効果があるとソロバンを弾きました。

まず米国抜きのTPP11の締結でもGDPは1・49%、8兆円の増。
EU向けEPAの締結でGDPは0・99%の5兆円増。
将来的に76万人の雇用が生じる。

但し日本の農水産物はTPP11締結で1500億円の減収。
EU向けEPAの締結で農水産物は11億円減収となる。

現在TPP11もEU向けEPAも2019年締結を目指して居るが
今の処お先真っ暗らで先が見えてません。

経済効果は協定発効後10~20年後に出て来るので相当先の話となる。


自治体クラウドいよいよ全国導入か?

2018-01-04 08:58:48 | Weblog

政府は平成21年頃から総務省が各自治体導入を進めて居た自治体クラウドを
全国導入する方針を決めた様だ。

自治体クラウドとは、複数の地方公共団体が住民情報等のデーター等を民間の
データーセンターに移し共同管理して貰い共同で利用出来るシステムだそうだ。

メリットとしては自然災害で庁舎が被災し重要なデーター喪失を避ける事。
個別システム構築・データ管理の経費を節減出来る。
サイバー攻撃に備える事が出来る。
等々のメリットがあるが、一番心配なのはデーターの流出ですね。

今まで完璧と言われたシステムからデータ流出が起きたケースもあります。
幾らシステムが完全でも使うのは人です。
またIT機器は些細な事で全部ダウンしてしまい、社会を混乱させる事は
よくある事です。

さて是にどう対処して行くかです。

政府は早々と工程表を作り、3段階で2020年以降、全自治体導入完了と
したい様ですね。


今日から仕事始め、今年はどの様な展開になって行くのか

2018-01-04 07:43:00 | Weblog

今年は9月に行われる自民党総裁選がまず注目されそうだ。

是まで自民党総裁選は3選を禁じ2選6年とされて居たが強い阿倍政権誕生で
一気に党の規則を変え3選9年とする案が今年の自民党総裁選で決定する公算
が高くなった。

現在の自民党の状況からほぼ間違いなく阿倍総裁の3選9年は決定でしょう。

今の自民党の中には阿倍氏に対抗出来る強力な人が見たりません。

一番の対抗馬は岸田氏と言われて居るが阿倍氏の信頼も厚く、是まで総裁選に
出た事もなく無理しなくても譲って貰えばと、待ちの姿勢が窺える。

是に対して国民的人気も高い石破氏は前々回の総裁選で地方票を阿倍氏の倍
近く獲得したが国会議員票で逆転された苦い経験がある。
党幹事長・地方創生担当相で全国的人気はあるが、党内基盤が弱い。
加計・森友学園問題では厳しく追求し、後ろから鉄砲を撃つ裏切り者との
声もあるとか。

唯一女性首相候補を狙う野田氏ですが、前回総裁選の推薦人不足で立候補を
諦めた経緯があるが今回はどうするかですね。

最後にダークホース的存在として36歳の小泉進次郎氏が居ます。
親譲りの独断的手法で人気があるが、若年と経験不足でまだ早すぎるとの
声があるがまだまだダークホース的な存在の様だ。

大方の見方は、自民党総裁選で阿倍氏は盤石の体制で公言して居る憲法改正
を任期中の2020年までに行う姿勢は崩さない様ですね。

ただこの処、経済政策にも、政治的にも少し陰りが見え始めたのが気になる。

アベノミクスを強力に支え大規模な金融緩和を実施して居る黒田日銀総裁
が4月で任期切れとなるが、是を継続させるのか、新しい日銀総裁の交代
か?阿倍氏は選択を迫られて居様だ。