日々好日

さて今日のニュースは

日本でキャッシュレスの時代が来るのか?

2018-01-18 08:47:05 | Weblog

NTTドコモは4月からバーコード・二次元コードを活用した
決算サービスを始める事を発表した。

これはスマホの専用アプリを起動させ、表示されたコードを
店舗側に読み込んで貰い、支払いが完了する仕組み。

キャッシュレスで現金を持ち歩く必要がなくなり便利です。

この制度の進んで居る中国では当たり前の事ですが、日本では
まだ現金主義が本流です。

Suica等交通系ICカード・ICクレジットカード・電子
マネー等でキャシュレスが進んでいます。

私もガソリンはICクレジットカードを利用で重宝して居ます。

しかしスマホを紛失した場合の被害は大きくなる可能性がある。
また利用出来る店舗が限られて居る点等、我が国ではまだまだ
完全なキャッシュレスになるのはほど遠い感じがする。

私たち世代は矢張りその場で現金決済が一番信用出来ますね。


経営側2018年春闘指針纏まる・今年も官製春闘か?

2018-01-18 08:03:18 | Weblog

経営者側が2018年春闘の指針、経営労働政策特別委員会報告を纏めた。

連合側も春季生活闘争方針を発表して居るので、3月の春闘決戦場に向け
本格化する様だ。

今年も政権が経営者側に賃上げを要求する官製春闘の色あいが濃い様。

阿倍政権は経済界の3%の賃上げを要求し、18年度税制改正で賃上げを
行う企業への法人税優遇をちらつかせる。

連合側の2%のベースアップを含む4%の賃上げ要求は3年連続据え置き。
是は、大手と中小・正規社員と非正規社員との格差是正に置いて居るので
どうしても腰が引けてる様です。

是に対し経営者側は3%賃上げは景気回復に大いに影響するので自社の
収益に見合った賃上げが望ましいと会員企業を促した。
また働き方改革で従業員の長時間労働が減り残業代を生産性向上の賞与
や手当で労働者に還元する事も提言したそうです。

人手不足に関わらず賃上げが進まないのは、非正規社員の雇用で補う
企業が多いためです。

会社側はコスト削減・労働者側は同一労働同一賃金を実施して貰いたい
処ですが、今年の春闘で賃上げ同様叶えられるかです。


投資信託111兆1920億円と過去最高記録・世界株高で運用改善か

2018-01-18 07:25:36 | Weblog

株式投資よりリスクが少ないとされる反面その分うま味が減る投資信託
ですが、世界の株高で運用が改善され投資信託が増えた。

公募投資の2017年末純資産総額は、前年度比で14兆円余り増加し
111兆1920億円と1年の国家予算を超える過去最高を記録した。

年末に、100兆円を超えたのは始めての事らしい。

是には日銀が金融緩和策の一環として過去最高規模の5兆9千億円の
上場投資信託を購入した事・小額投資非課税制度の普及で個人投資家
が買う流れとなった事が要因との事。

なお毎月分配型の投資信託は3年連続で減少して居るそうです。


65歳は高齢者ではない・就労促し社会の担い手に・高齢者施策大綱見直し

2018-01-18 06:49:03 | Weblog

政府は高齢者施策の指針となる大綱の見直しを纏め発表しました。

まず65歳以上を高齢者と見る傾向を見直す事を明記した。
今後は就労を促し積極的に社会の担い手とする。

この頃の65歳は現役以上に元気ですが、60歳定年で辞めねばならなく
なって居ます。
年金受給開始年齢は現在原則65歳からです。
ただ本人が申し出れば60~70歳の間で選択する事が出来ます。
年金は60歳から貰えるが、開始時期を遅らせると毎月の受給額が増えます。

まず政府は人手不足対策に女子労働者や高齢者の活用を考えて居る。
働きたい高齢者にはもっと働いて貰う。
増え続ける社会保障費の抑圧にも年金受給開始時期を延ばす事はよい事だ。
そのため年金受給開始時期の選択を70歳を超えた後まで広げる意向。

また就労面でハローワークに生涯現役支援窓口を新設し再就職を促す。

政府はどうやらお年寄りの尻をひっぱ叩いて、もっと働かせる気の様だ。