日々好日

さて今日のニュースは

辺野古移設が争点となる名護市議選今日告示9日開票・30日投開票の沖縄県知事選前哨戦か

2018-09-02 08:39:11 | Weblog

普天間基地一部移設による辺野こ埋め立てで揺れる名護市の市議選が今日告示された。

名護市は辺野古がある市で一番地元の選挙である。

名護市長は今年の2月安倍政権が推薦した市長が当選したが、辺野古移設に対しては
可否を明言して居ません。
基地支援の交付金は欲しいが沖縄を売ってまでとは躊躇して居る様ですね。

新市長は就任後決まった米軍再編交付金を受け、給食費の無料化を実施して居ます。

今回の名護市議選は26名定員に32名が立候補して居ます。
今月30日投開票の沖縄県知事選の前哨戦となる大事な選挙となりそう。

移設反対を表明して居る候補者は17名で10名が市長不支持派です。
賛否を明らかにしない候補者7名ずつで、果たして辺野古移設反対派が過半数を取るか
今の処不明だそうです。

公明党候補2名は移設反対だが、市長支持若しくは是々非々の立場。

市長不支持派は基地建設に伴う治安悪化・生活環境への懸念を主張。
是に対し名より実を取れと地域振興優先の支持派。

沖縄である故に、色々複雑の様だ。

先日の沖縄が国に対し辺野古埋め立て承認撤回を突き付けた件がどう市議選に関係して
来るか?遣ってみないと判りませんね。

 


大学・研究機関軍事分野の研究開発参加について

2018-09-02 08:01:47 | Weblog

大学・研究部門の軍事研究は一切しないとする日本学術会議に対して、日本の将来の防衛
装備品開発に参加して貰いたい防衛省は、昨年度大学・研究機関への軍事研究費提供の
制度を導入した。

是に応じ大学研究機関から相当数の応募があったとの事。

処で今年も防衛省は大学・研究機関への軍事研究費提供に101億円を予算化して28の
テーマーについて応募を募りました。

73件の応募があって内20件が採用になったそうです。

大学関係では9校が12件の研究に応募したそうです。

大学としては、研究費が少なく防衛省の提供であっても、、のどから手が出る程欲しいが
軍事産業には関与したくないと言う矛盾其処の処が問題です。

北海道大学は軍事研究費提供をうけ研究して居たが、途中から辞退して撤退したと言う事実
もあるとか。

純粋に国のためと思って開発したのが、人殺しの道具になるのは耐え難い事なんでしょう。


米加NAFTA合意に至らず消滅の危機?トランプ氏何を考えて居るのか?イラン原油禁輸日本にも強制か?

2018-09-02 06:40:31 | Weblog

トランプ氏は中間選挙が近まるにつれ益々暴走が激しくなった来た感がある。

国内的には減税政策や米国第1主義で米国中産階級の心をつかみ絶大な支持を得て居る。
ただ国外的には、是まで保って来た同盟国にも過酷な要求を押し付け反発を買って居る。

中国・ロシア・イランには牙をむいて敵対して居る様だ。

中国には貿易赤字是正で追加関税をかける貿易戦争を仕掛け、是を中国が受け報復関税
を課したので今や中国との貿易戦争は混迷化しつつある。

トランプ氏は同盟国であるEUや日本にも刃を突き付けて来て居ます。

ロシアとは諜報活動で互いに遣り合いまたもや冷戦時代再来かとさえ言われる。

イランとは核保有問題で一方的にEU・米・イランの合意を破棄脱退し可成り険悪です。
米国は世界イヤ、同盟国にさえイラン原油の禁輸を迫りました。
日本も例外でなくイラン原油輸入の道が閉ざされた様だ。
原油の大部分をイラン原油に頼って居る日本として苦境に追い込まれる事となりそう。

米国の泥舟から抜け出せず日本も米国と心中となるのか?

今一番問題になって居るのは米・加・メキシコとの北米3ケ国貿易協定NAFTAですが
トランプ氏は米国貿易赤字の元凶と見てNAFTA解消を目指して居る様です。

先ずメキシコとは強引に2ケ国間貿易協定とさえ言われる貿易協定に合意させた。
今度はカナダも同じ様に米国優先の貿易協定交渉に入ったがカナダはそう簡単では
なかった様です。

トランプ氏はNAFTA解消をちらつかせながらカナダを意に添わせ様として居ます。

この交渉は対メキシコとの合意同様に日本にとっても大変な痛手となりそう。

NAFTAの再交渉問題は、人ごとでなくやがて日本も同じ立場に立たされそうです。

そうなると最早日本は同盟国と言われながら情け容赦なく切り捨てられるは必定です。

何とか米国の泥舟から脱出する方法はないものですかね?