日々好日

さて今日のニュースは

今日の夕飯は何にしますか?

2018-09-20 08:22:33 | Weblog

妻が居る時は、メシに色々文句をつけて居ましたが、いざ亡くなり自分がメシを
作る立場になるとシミジミとメシを作る人の苦労が思い知らされます。

この頃はストアやコンビニで弁当や総菜が売られ手易く手に入ります。

自分で作るより安くて美味しいものが食べられますね。

しかしこちとらな貧しい年金暮らし。
そう毎日ストアの弁当・総菜を買う訳には不可ません。

其処で見よう見まねで食事造りとなる。

失敗続きでしたが、この頃はどうやら食べられるものが、出来る様になった。

出来るメニューも段々増えてきたました。

得意料理はカレーですが、この頃は美味しいレトルトカレーが出て来て余り
作らなくなった。

出来るだけ魚や肉をとる様にして居ますが、その日の財布の中身で惣菜は変わる。

さて今晩は何にしょうかな?


日銀金融政策決定会合で金融緩和は物価2%達成まで継続決定・当分の間低金利政策続行

2018-09-20 08:05:20 | Weblog

世界の流れは経済の活発化で金融緩和から出口戦力に変わって来て居ますが、日本だけは
まだデフレ脱却がなされてないと金融緩和を持続して居ます。

日銀が金融政策決定会合で現行の大規模金融緩和の枠組は物価上昇目標2%達成まで持続
する事を決定したそうです。

当然低金利政策も続行。

景気は回復に向かいつつも物価上昇目標2%達成が出来ず、いまだデフレ脱却はならず
の認識です。

ただカネのダブつきで弊害も見え始めた様です。

もう二度とバブルは御免ですが、一方それを待って居る人も居る様ですね。


防衛省次世代兵器極超音速ミサイル開発・敵基地攻撃保有に懸念も

2018-09-20 07:37:09 | Weblog

防衛省は次世代兵器の極超音速ミサイル開発に取り掛かる予算計上。

防衛省はマッハ5以上の速度で相手のレーダーを潜り抜け、敵を叩く事が出来る、
極超音速巡航ミサイルの開発に取り掛かるとの事。

2019年度予算概算要求に特殊エンジン技術研究費として64億円計上した。

極超音速兵器は、米国・ロシア・中国が開発を競っていますが、日本も是に参加する
事となりそうです。

スクラムジェットエンジンの技術研究費で高速飛行中にジェット燃料燃焼・耐熱素材
の技術実現等で試作品を完成させ、23~25年までに空気の流れ等の実験を行う。

敵基地攻撃能力を有するが敵基地攻撃は米国に任せ,もっぱら対艦ミサイル使用との事。

しかし専守防衛が先攻防衛にならないか心配になりますね。


結果は判って居ても気になる自民党総裁選・今日投開票日・どれだけ石破氏が票獲得するか?

2018-09-20 07:19:17 | Weblog

今日が自民党総裁選の投開票日です。

国会議員票の8割を固めた安倍氏の3選は確実と言われて居ます。

残り半分の党員・地方票をどれだけ石破氏が獲得できるかが注目です。
安倍氏は加計・森友学園問題やアベノミクス経済政策等で地方の評判は余りよくない。

石破氏は地方や中小企業重点の政策で揺さぶりを掛けるが今の安倍氏には到底刃が立た
ない様ですね。

結果は判って居ても気になる自民党総裁選です。
後に、内閣改造が予定されて居るのでその方も気になりますね。


南北首脳会議核温存のままの9月平壌共同宣言か?正恩氏に踊らされる文氏、トランプ氏まで?

2018-09-20 06:37:03 | Weblog

蛇が出る何が出るか判らない南北首脳会談でしたが、正恩氏の主張が全面的
に出た9月平壌共同宣言で幕となった。

正恩氏は米国が相応の措置をとれば、核施設等廃棄の用意がある事を示唆し
米国に朝鮮戦争終戦宣言受け入れを迫った。
南北軍事共同委員会を稼働させ武力衝突防止の協議を行う。
2032年夏季五輪共催誘致に向け協力する。
正恩氏は年内にも韓国ソウルを訪問。

大体そう言った趣旨の共同宣言の様です。

北朝鮮は現体制で核温存のまま朝鮮戦争終結宣言を米国に迫った事となる。

文韓国大統領は正恩氏がハッキリ非核化の道を示して呉れたと持ち上げる。
今まで蚊帳の外だった韓国が再び米朝間に割って入った事となりそう。

あれほど無条件の非核化を主張して居たトランプ氏も正恩氏を偉大な決意
と褒める。

どうなって居るのでしょうね。

飽くまで非核化を主張する日本の立場は浮いてしまった感じですね。

非核化の道を示すのは良い事ですが、北朝鮮の本意は核温存のまま核保有国
として認められ現正恩政権の保全の確約と経済援助を取り付ける事。

どうやらズルい正恩氏にして遣られた感がする共同宣言ですね。