文科省は2020年から高学年で英語が教科化されプログラミングが必修化される。
指導の質確保・教員の負担権限のため、小5と小6の高学年は従来の学級担任制度
から教科担任制度へ変える事を推進すると発表した。
原状は外国語以外は学級担任が全教科科目を教えて居るが、今後は1~4年生は
学級担任が基礎知識を教え、5~6年生は教科担任が知識活用型の教え方とする。
現在の中学校の遣り方を小学校高学年に導入すると言う事ですね。
そのため中学教員が小学校で教えられ様に教員免許制改正も行う。
此れとは別に高校生の普通科改革も諮問し学科の枠組を再編するそうです。