中国ネタは、とりあえず、いったん休止。
今日から、クメールネタに戻ろうと思います。
アンコールで、必ず行くのは、アンコールワット。アンコールワットの魅力(と言っても2回しか行ってませんが)を、紹介していきます。
何ドルか、チップを払うと、ガイドが朝のアンコールワットに連れて行ってくれます。まだ、真っ暗ですが、懐中電灯をガイドが持って来てくれました。星空もきれいですよ。
星空を見ながら歩いていると、やや空が明るくなって来ます。その頃に、どこで、日の出を見るか決めましょう。私は、最初の門をくぐったところの回廊の縁に腰掛けて眺めました。結構たくさん人が、いますので、早めの方がいいかもね。もっと先の方で、見る人もたくさんいます。
このシーンは、疲れすぎていなければ(または、お腹をこわしていなければ)、是非お勧めです。
アンコールワットは、西向きなので、日の出をバックにアンコールワットのシルエットが見事に浮かび上がります。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1081)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(268)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(385)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(64)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(274)
- Books(945)
最新コメント
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO
- Unknown/Sammy Hager
- たいぴろ/Sammy Hager
- kaneyan/神秘のウズベキスタンその11 ヒヴァ⑤ ヒヴァの夕日
- mahisama/神秘のウズベキスタンその11 ヒヴァ⑤ ヒヴァの夕日