デリー国立博物館は、3層あるが、一階(Ground Floor)が、メイン。2階(First Floor)も、ちょっと見所はあるが、3階は、クローズしている部屋も多く、今回は、パス。
もちろん、個人的なコメントなので、念のため。
今回、初めて、パンフをGETしたので、そのフロア案内図を載せておく。
広いので、ポイントを絞って見た方がいい。日数があれば、何回かに分けて見るか。
今回、写真を撮って来たものは、よく見るとほとんど前に載せたことがあるので、若干マイナーなものが多くなるが、お許しを。ただ、前2回の反省から、パネルの説明を、一応メモってきたつもり。
Bodhisattavaa Matitreya, Kushan, 2AD, Mathura
弥勒菩薩、クシャナ朝、2世紀、マトゥラー
元祖弥勒菩薩像?
Lady Playing Ball, Guhila 11AD Magda Rajasthan
ボールで遊ぶ少女、グヒラ国、11世紀、マグダ、ラジャスタン州
インド芸術らしい逸品。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1113)
- The Beatles(1374)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(175)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(949)
最新コメント
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ