
本書も、ネットで見つけた。
絵は、長方形になっているが、LPサイズの分厚い本。厚さ5cmはあろうか。
とにかく大書だ。
中身はというと、ビートルズの使ったスタジオにあった録音にかかる機材を徹底分析している。
残された写真、当時の機器類の記録から、一曲毎にどのような機器を使って、どのように録音されたか、スタジオの機器の配置図、機器類の各スイッチの機能等、徹底分析している。
ビジュアルな説明も多い。
音を遮るパネルまで紹介されていて、これ以上の分析本は、絶対ないだろう。
録音風景の写真も多く、1969年2月のスタジオ風景の写真は、初めて見た。
その他、普段見ることにないスタジオ関係者の写真も、数多く掲載されている。
今となっては、歴史になっているが、当時の音がどのように作られたかを知るのには、本書の右に出る本は、ないだろう。